お天気だいすき

お天気だいすき

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ムスカリ・ピンクサ… New! wildchabyさん

気ままにkira☆kira … 気ままなゆりちゃんさん
~みゃあのおうち~ みゃあ1972さん
花&クロスステッチ… ちかどん555さん
お気に入り日和 * b… きぃママ0120さん

コメント新着

みーちゃん918@ Re:新しい命(04/15) おめでとうございます。 コロナで、自由に…
お天気だいすき@ Re:え?みみちゃん…(04/08) みーちゃん918さんへ 今も、側にいるよう…
お天気だいすき@ Re[1]:新しい命(04/15) みーちゃん918さんへ こんにちは、お元気…
みーちゃん918@ え?みみちゃん… みみちゃん、、すぐに気が付かなくてごめ…
みーちゃん918@ Re:新しい命(04/15) わー! おめでとうございます! コロナが…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.10.26
XML
カテゴリ: 旅行
あ~ぁっ!! よく寝たわ~?って程ブログ放置した@@


反省! 猿でも出来る反省 猿ではありません(m´・ω・`)m


猿のことは忘れよう!


前向きに生きよう~^^。


今朝の最低気温ビックリポンですわネ


8度ですよ@@8度!!


昨晩から暖かい羽毛布団に致しましたわい けどこれ大成功~♪



遅くなり申し訳ないです\(◎o◎)/!


私の覚書として残しておきます┐(´∀`)┌ハイハイ





この日は松江城に行きましたよ^^v
島根観光ナビ


天守の国宝指定は63年ぶり

島根「松江城天守」国宝に指定へ
城が完成した年を裏付ける祈とう札が最近になって見つかるなどしたためで、天守が国宝に指定されるのは63年ぶりです。NHK(2015年5月15日)

松江城の天守は、慶長16年(1611年)完成と言われていたものの、それを証明するはずの「祈祷札(きとうふだ)」は、昭和12年7月以降、行方が長らく不明になっていました。

その祈祷札が、平成24年5月、松江城二之丸にある松江神社で発見!

2枚の祈祷札には「慶長拾六年正月吉祥日」などの文字があり、天守の建築年代が明らかになったことが、国宝指定の決め手のひとつとなりました。

祈祷札は、建物が完成した際の祈祷の儀式に使われたもの。今回の国宝指定では天守の他に、発見された2枚の祈祷札や築城時に地祭りのため礎石の下に埋められていた「玉石」など9点も、貴重な資料としてあわせて国宝に指定されました。


国宝決定オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
国宝決定オメデトウ(^▽^)ゴザイマース posted by (C)お天気だいすき

松江城全景
松江城全景 posted by (C)お天気だいすき

よく探したものだと関心しながらお城の中へ

発見ニッポン城めぐり


何処のお城を見ても思うのは トイレざます


トイレってどうなってるんだろ?


上から下まで落ちる・・・とか?



などなどいろんな事を想像したおりましたが ぽっ



松江城には お殿様専用だと思う!おトイレが4階にありました びっくり

お殿様のおトイレ!
お殿様のおトイレ! (C)お天気だいすき



少しばかり深くなってます 


屈んで用を足す時見えない様に・・・ですって!! ぽっ



お殿様のなかには一度も登城なさらなかったかたもいらっしゃるとか・・・


ここで私思ったのさ 


殿様は城に住んでたんじゃないのか?って 






住むところでは無かったそうです  びっくり



長年トイレ問題が気になっていただけにここで解決してよかった~♪






ハートロック!!粋な職人技光る!
ハートロック!!粋な職人技光る! posted by (C)お天気だいすき


堀川めぐり
松江をめぐる、乗り合い小舟 

一周約50分程です 


素敵!
素敵! posted by (C)お天気だいすき





今回のお城はボランティアガイドさんと回り

効率よくみれました^^v


お城めぐりやっぱ楽しい~気になってたトイレも解決だし~^^^。



今更ですが旅行楽しかったよ~






インフルエンザの予防接種いつ行こうかな!!考え中~


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.26 13:14:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: