Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2018.11.01
XML
カテゴリ: お菓子作り
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​



今日は久しぶりのお休みだったので
お菓子とパンを焼きました。


昨日は、
富澤商店にも行きバニラビーンズや
生クリームなども買ってきました。


ずーーっとバニラ味のミニ食パンをやりますー!
といいながらも、
なかなか作らなかったんですよね(笑)


その間にモカロールも作りました。



ミニ食パンは毎度おなじみ
藤田千秋さんの「こねずにできる本格パン」
です。

生クリームが入るので外側さっくり、
中はよりもちもちの食パンができるのだそう。



モカロールはなかしましほさんの
「おやつですよ」です。

生クリームは賞味期限が短いので
一緒にお菓子を焼いて使い切ってしまいます。


生クリームにヨーグルトが入ることで
酸味のあるさわやかなクリームになり
コーヒー味のロールケーキ生地に
よく合うんですよね。


今回このクリームにバニラビーンズも入れて
少し贅沢なモカロールに仕上げました。


​  ​







バニラビーンズを買う機会は、
少ないのですが買うたびに高いな~って
思いますね。。
900円ちょっとしました。


生クリームは乳脂肪分が40%のもの。
僕は、タカナシの35%の生クリームが
好きで使ってるのですが
売ってませんでした。


乳脂肪分が高いほど
濃厚な口当たりを楽しめるのですが
泡立てたりナッぺする時にボソボソしてしまう
ことがあるのであまりオススメしません。







まずはパン作りです。

強力粉を入れたボウルに溶かしたイースト
砂糖、塩、サラダ油、バニラビーンズを加えた
生クリームを全部入れてゴムベラで混ぜるだけ。


あとは120分の発酵をさせてその間に
モカロールを作り始めます。


今日はロールケーキ作りで疲れたので
二次発酵は冷蔵庫で一晩ゆっくり発酵させます。

「こねずにできる本格パン」は
自分の都合に合わせられることが魅力です。








さてさて
モカロールの生地を作っています。

モカロールも1時間かからずにできちゃうくらい
簡単なロールケーキなんですが、
パン作りのほうがもっと簡単ってこんなの
いいんでしょうか(笑)


写真は卵黄生地にコーヒー液を混ぜているところ。
インスタントコーヒーが絶対家にないだろうと
思っていたのですが、
今年お中元でもらったものがありました・・w







インスタントコーヒーのほうがいい色が出ますね。
今年もいっぺん作ったんですけど
エメラルドマウンテンで濃いめに抽出して
作ったことがありましたが、
香りも味も上品でインスタントコーヒーで
作ったものとは一味違う香りや味わいでした。



​ ​






4月ごろに作ったロールケーキです。

色は薄めですけど美味しかった記憶が
今でもしっかり残ってますね(´ω`)


ディーズ珈琲さんのコーヒーパウダーが
あるのでまだエメラルドマウンテンの豆が
いまお家にない状態でして・・w


パウダーで抽出してみたんですが
色も薄く焙煎具合が浅いのか
苦みも足りなかったのでロールケーキには
使いませんでした。


なんといってもこのモカロールは
ほどよい苦みに酸味のきいたさわやかな
クリームがよく合うロールケーキなんですよね。







190度で12分。意外と短い!
オーブンレンジの性質もあるので
6分で奥と手前を入れ替えます。


ビストロはNEBS1000の時は奥が
焦げやすかったのですが
NEBS1400は
センサーが増えたので
満遍なく綺麗に
焼けるようになりましたね。








冷ましている間に、
さわやかクリームを作ります。

ヨーグルトは丸一日コーヒーフィルターを使い
水切りしておきました。


​結構水分が出るのでしっかり水切り
しておかないと巻くときに苦労します💦​



ブルガリアヨーグルト
500g→400gになったんですよね・・

レシピは500g使うので昨日2つ
買っといてよかったー(笑)



コーヒーフィルターに500gも入らないので
フィルターを広げて4枚くらいザルにあてると
水切りしやすくなって良いです。








クリームの角がおじぎするくらいになったら
ヨーグルトとバニラビーンズを入れて
再度混ぜ合わせます。







バニラビーンズは1/3本くらい入れました。
友達に試食してもらったのですが
「このクリームさ、チーズ入ってるのかと思った」
って言われてねw

「ヨーグルトだよ。」って言ったら、
この酸味はヨーグルトなのかー!考えたねー!
ってさ(笑)


このバニラビーンズの食感が良い。
と一定の評価をされる一方、
「バニラの香りがあまりしないね~」
と言われたのでもう少し入れて
香りを出しても良かったかもしれませんね(´ω`)







巻き終わりを下にして冷蔵庫で
30分ほど寝かせます。

いつも焼き上がりが手前と奥が少し
固めになるので、
5mm程度ケーキナイフで
切り落として巻いています。








今日のコーヒーです☕です。
ブラジルのレギュラーコーヒーで
苦みがほどよい感じで飲みやすいです。

香りもすごく良くて煎りたてで
いただけるので、
泡がすごく幸せな気持ちにさせてくれます。


毎朝二杯飲んで、日中はタンブラーに入れて
お出かけして、
夜寝る前にも飲んでます(笑)


休みの日はblogを書きながら・・☕
もう至福の時です。








モカロール無事完成しました。
たまには甘いお菓子もいいですね。

ロールケーキは神経使うので
結構疲れちゃいますね・・w

これから洗い物して後片付けしちゃいます~!


切る時は熱湯をナイフにかけて
布巾で拭いてからスッと引くように
切ると綺麗に切れます。

のこぎりのように切るとクリームがついちゃうので
見た目が悪くなりますよ(笑)




生クリーム入りのバニラミニ食パンは明日の朝
焼きますので、
明日の更新予定です~!

今日もお疲れさまでした。






​​



強力粉は春よ恋を使っています。
イーストは、サフ(ゴールド)。
バニラビーンズも富澤商店のものを使いました。​









​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.31 02:01:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: