PR

お城を遠くに見ることが出来ましたが、
お天気は相変わらず雨が降ったりやんだり。
私達が住んでいるところより、木々の緑もまだ少ないです。
2週間ほど春が遅いよう。
日程は変えることが出来ないし
しばらくこのぐずぐずしたお天気が続きそう。
快晴続きだった2年前の5月とは大違いです。
チケットセンターに向かうと
チケットを買うために並ぶことはありませんでしたが、
それでも、かなりの人。
馬車に乗るためにしばらく待ちました。
ちょうど馬のすぐ後ろ、運転手さん?の隣に座ることが出来ました。
かじゅもトットも馬のお尻に大うけ!うんちを途中でしたので、更に楽しかったようです。
お城のふもとまで到着すると、更にすごい人。
予定の時間まで持て余し気味のかじゅたち
お城の中は撮影禁止なので、写真はありませんが、
英語のガイドツアーに参加した私達。
日本語のヘッドホンガイドにすれば良かったのですが、
時間の関係で英語になりました。やはりちんぷんかんぷん。
トットくんもお城の中の螺旋階段、がんばりました!!
お城の中から見るFussennの町は、とてもきれい。
毎日こんな景色を眺められたら素敵♪
お城を出て、マリエン橋に向かいましたが
私は怖くないものの、
怖いもの知らずのトットくんの動きが怖すぎて
写真もそこそこに退散・・・
もう1つのホーヘンガウ城を眺めながら
Fussenの町を後にして、オムツ探しの旅が始まりました。

3日目は? 2010.05.03
F?ssen 2010.05.01
Boppart ボッパルト 2010.04.04
カレンダー