パリ暮らし

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2011.12.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



仕事も忙しくて何もかもがそっちのけになってるうちにもう師走。

あーー、今年もバタバタと終了する事間違いなしだわ。


忙しい中無理矢理作った休みに、ブルゴーニュ地方のボーヌで毎年行われる

「栄光の3日間」に日帰りで行ってきた。

一度行ってみたかったんだけど、電車とバスを乗り継いで行くのは面倒だし

かと言って誰かに車を出してもらったらその人が試飲できないし・・・。

今年は某ツアー会社が往復のバスツアーを出していたのでちゃっかり参加。

当日集合場所に行ったら、ガイドさんは同じ事務所の人だった(笑)。




懐かしのボーヌに到着。

初めて語学留学に来た時にディジョンの郊外にしばらく滞在していたので

同じ語学学校の仲間達と来たのが最初で、その後も2回くらい来たことがあるけど

今回は本当に久しぶり。町並みはほとんど変わってないわ~。


beaune1.jpg

beaune2.jpg

オテル・デューの入場が込みだったので、見学する。

これまた懐かしーい。


見学の後は4時まで自由行動になったので、まずは腹ごしらえに。

ネットで検索してピックアップしていた人気のレストランは予約で満席。

あ~あ、もうちょっと早く調べる時間があったら予約入れたんだけどなぁ。

仕方がないのでぶらぶら歩いて適当なレストランに入る。

beaune3.jpg

beaune4.jpg

愛嬌たっぷりの招き猫キャティちゃんのいるこのレストランは、まだ新しいお店みたい。




腹ごしらえが終了して、さてさて試飲ターイム!

あちこちのカーブで試飲の張り紙がだされているけど

ここはひとつ王道で行きましょうと、ワイン市場に入場する事に。

beaune5.jpg


普段はタストヴァンをもらって試飲し放題だけど、今日はさすがに特別な日なので

ちゃんとしたガラスのワイングラスと、試飲用のチケットを渡される。

bn1.jpg



でもこれだけの種類が試せるなんてとワクワクしながら中へ。


普通は自分で注いで試飲するけど、この日はチケットを渡して担当者に注いでもらう。

bn2.jpg

白から始まって赤へ。

beaune6.jpg

beaune7.jpg

beaune8.jpg

雰囲気たっぷりのロウソクの灯りで美味しいワイン。楽しい~。


素人同士であーでもないこーでもないと薀蓄を語りつつ、しっかり全種類味見して

せっかくなのでと白(モンラシェ)を一本お買い上げ。


まだ少し時間があったので、街中をぶらついてみる。

beaune9.jpg

普段でも観光客の多い街ではあるけれど、今日は格別賑やか。

なんだかすごい人ごみが、と思ってその先をみると、ワインのオークションが始まっていた。

beaune10.jpg

beaune11.jpg

落札された瞬間だったみたいです。


来年も同じ企画があったら、今度は素敵なレストランを予約して参加したいな~。

酔っ払いだらけのバスは途中渋滞があったのでやや遅れて元の場所に到着。

帰りはグーグー寝てばかりでかなり疲れたけど、良い気分転換になった。

歩いてメトロまで行く途中、プランタンデパートのショーウインドウがとっても綺麗だったので

写真を撮ってみたけど、一日にアップできる容量を超えてしまったので

続きはまた(たぶん)明日・・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.04 01:53:16 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: