新米主婦の日記

新米主婦の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

前立腺がん.com@ 記事を紹介してもよろしいでしょうか? kazu0181さん、はじめまして(^^) 『…
kazu0181 @ Re[1]:自己コントロール(02/08) わんわん2号さんへ。 時には、楽な道…
わんわん2号 @ Re:自己コントロール(02/08) 会社の愚痴ばかり言ってます私。 コント…

Favorite Blog

アメトリン玉roots アメトリンvさん
あゆmamaのおきらく… あゆmama**さん
ワタナベの気持ち ワタナベくんさん
2006.06.09
XML
カテゴリ: 旅行
本日は、ボラボラ島で遊べる最終日です
この美しい海を満喫できるのも、最後です。
この日は天気も美しい海に出会える予感がしました


IMG_0849-1.jpg

まずは、私は一人でダイビングに向かいました。本日は1本です。
主人もいないし、日本人もいないし、ドキドキ
海外で単独行動なんて、考えられない。ダイビング、止めようかと考えたくらい。
けれど美しい海を見たくて、臆病な私が思い切って 単独行動 してみました


ベースに着くと、日本人らしき男性が1人いました。
けれど、英語ペラペラなので、日本人か分かりませんでした。
インストラクターが渡した『潜るポイントの説明書』が日本語だったので
日本人と分かったくらい、英語ペラペラ。うらやましぃぃぃ
日本人と一緒で、ちょっと安心。何か起こったら彼に頼ろう
彼と、フランス人らしきカップルと一緒に潜りました。

しかし、その前に難関が…
私は、自前のウェットスーツを持っています。オーダーメイドのウェットなので、サイズがピチピチ。
しかも5mmなので、着るのも一苦労…(着るときに潤滑材として水が必要)
でも、寒がり&ヤセの私は、レンタルのウェットスーツではダボダボで寒いのです。
いつも手伝ってくれる主人もいなくて、中途半端にしか着れませんでした。

カッコ悪い…海の中で調整すればいいんですけどね。
それまでは、手足がうっ血するかと思うくらいキツイんです。

この日はカメラを持っていかなかったので、写真はありません。
もって行かなかった理由は、前回のダイビングでしんどすぎて、カメラも邪魔に思ったからです。

たくさんのサメと、念願の 海亀 にも会えて、感動感激写真が撮れなかったのが後悔です。
綺麗なお魚もたくさんいました。やっぱりダイビングは素敵です。
いつもの自分の世界と全く違う世界。 日常を忘れられるのも魅力 です。


無事にダイビングから帰ったら、お昼寝です。
お部屋のソファーから見える景色です。幸せ~~~
こんな美しい海を見ていると、自然と眠りに落ちていくものですよねぇ~

IMG_0881-1.jpg


ひとしきり寝て、13:45~ジェットスキーです。
主人が運転し、私は後ろに乗っかりました。
スピード狂の私達、怖いもの知らずでビュンビュン飛ばします。
ガイドのお兄さんにも「本当に初めてなの?クレイジー」と言われました(英語なので多分)

IMG_0854-1.jpg   初体験

島を半周したところで、陸にあがり、ちょっと休憩です。

IMG_0863-1.jpg

バギーに乗り換えました。島の反対側まで走りました。
私も少し運転してみました。楽しかった~~~
でも、後ろに乗ってるほうが好きかなぁ。景色を楽しめるから。

IMG_0867-1.jpg

そこの海は、外洋でした。海の色が濃くて、波も高く、日本海のイメージに近いです。
そこの浜に落ちている珊瑚が、大きくて、とても綺麗でした。
サーフィンをしている現地の子供たちもいました。
う~~ん。うらやましぃ

IMG_0869-1.jpg

ジェットスキーまで戻ってきて、再出発です。
綺麗な海も見納めかと思うと、切なくなってきました

IMG_0871-1.jpg


気分を取り直し、今日は、ボラボラ最後の晩餐でした。
ボラボラ島のレストラン「ヴィラ・バハマ」に最初の日に予約を入れていました。
予約を入れると、港まで迎えに来てくれます。
普通のタクシーが迎えに来てくれました。
でも「変なところ連れてかれたらどうしよぅ」とちょっと不安だったのですが
私たちに話しかけてくれて、カタコト英語で会話を楽しみました。
無事にレストランに着くと、良い雰囲気。
小さなレストランで、満席です。
18000CFPのコースを頼みました。ワインも。

お料理が届くまで、ちょっと時間が掛かりましたが、そこはボラボラTIME。
のんび~~り。気になりませんでした。
壁を見ると、ヤモリorイモリ?が数匹。
はじめはビックリしましたが、寄ってくる様子も無く、可愛く見えてきます。

お料理は、とっても美味しかったです
最後のデザートが一番美味しかった!!
御鍋に入った焼きたてチョコスポンジケーキの中にチョコが入ってました。
似たようなデザートは日本にもありますが、何か違っていました。
そして、すごいボリューム。お腹イッパイなのに、舌は欲しがる。
苦しいラストでした…

ホテルに戻る船の上で、星を見ていました。
切なくて、涙が出ました。帰りたくなかった。
海外旅行で、こんなに強く「帰りたくない」と感じたことはありませんでした。
さすが 楽園タヒチ です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.09 11:38:52 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: