お気に召すまま気の向くまま

お気に召すまま気の向くまま

2008.12.03
XML
テーマ: ニュース(95857)
カテゴリ: ニュース
ニュースを見ていたら水の都ベネチア(ベニス)が本当に水の都になっているそうです・・・

ベネチアと言えば「アドリア海の真珠」と呼ばれ運河が縦横に走りその運河をゴンドラで進む優雅な雰囲気が有名です手書きハート
迷路のように狭くて曲がりくねった路地のため自動車は入れず400ある橋はほとんどが歩行者専用
交通手段は現在も水上バスやフェリー今もゴンドラは観光目的に使用されているとか

ベネチア運河

普段の運河

そんなベネチアが高潮のため全域で冠水・・・
1987年に『ベネチアとその潟』として町ぐるみ登録された世界遺産が水没しています・・
号泣

ベネチアでは季節風と低気圧の影響で今までも毎年高潮は発生していますが近年温暖化の影響で高潮は悪化・・
サンマルコ広場もこの状態です・・・号泣

ベネチアの冠水

お土産物屋さんもレストランも店を閉め水上バスも運休状態・・・
観光客は危険なため一時ホテルから出ることを禁止されたとか・・・

現在市ではこの高潮から町を守るため総工費43億ユーロ(5100億円)かけて可動式の防潮壁の建設を進めています
名づけて 「モーゼ計画」 海が割れる奇跡は起こるでしょうか・・・
このまま温暖化が進み今世紀末海面が20センチ上がれば現在の6倍以上(年間129回)冠水、60センチ上昇したときは年間660回(1日に2回以上)冠水するとも言われています・・・びっくり
建造物のダメージも心配され世界遺産は大ピンチ号泣


私達の町もこんな光景があたりまえになってしまうのかも・・・・どげんかせんといかん(去年の流行語大賞





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.03 06:35:19 コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: