××××のPost California Life in Tokyo

××××のPost California Life in Tokyo

PR

Profile

kazutaka525

kazutaka525

Calendar

Favorite Blog

もいっか★フィンラン… パウエル★Moiさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
じょん・どー PhDを… じょん・どーさん
かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
CATのアメリカ東… CAT0857さん
レビー小体型認知症… がん評論家@中嶋さん
趣味の部屋 rakuraku88さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
故田中角栄の日記 故田中角栄さん

Comments

余一秀@ 言論人の遺伝子 私もこの記者に注目していました。 この…
kazutaka525 @ Re[1]:35歳になりました(05/25) じょん・どーさん ◇僕自身も「ブログの…
じょん・どー @ Re:35歳になりました(05/25) お誕生日おめでとうございます! そう…
kazutaka525 @ Re[2]:そういえば(03/15) じょん・どーさん ----- あ、本当だ。 …
じょん・どー @ Re[1]:そういえば(03/15) kazutaka525さん >じょん・どーさん >…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年02月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人が宿題に追われて夜の11時まで学校に残っていたら、北朝鮮が六カ国協議からの無期限脱退と核兵器保有を宣言してしまいました。

日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050210AT3K1000Z10022005.html
ファイナンシャルタイムズ(英語)
http://news.ft.com/cms/s/8f313504-7b32-11d9-9af4-00000e2511c8.html
朝鮮日報(日本語)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/10/20050210000021.html


いつも北朝鮮はこうやって過激なことを言っては揺さぶりをかけてきたとはいえ、今回は「核兵器を保有」って言い切っちゃったもんなあ。

こうなると、今までの瀬戸際での交渉とは違って、完全に「脅威」ですよね。先制攻撃が認められるほどの脅威。(先制攻撃理論には色々なものがあるし、それを分析したわけではありません。私の個人的感想をぼやいたまでです)


ブッシュ大統領に無視されたのでアメリカの気をひきたかったのかなあ(苦笑)。小学生が好きな女の子をいじめるように。

日本の政治家はどう反応するんでしょうか。「いつものことだから冷静に」というのか、「今回はただ事ではない」となるのか。


とにかく、朝鮮半島情勢は成り行きを見なければなんともいえないと思います。とはいえ、北に強い影響力を持つアメリカや中国はこれでも朝鮮半島の現状維持を望むのでしょうか。




ほとんどの人が思っていることですが、この国こそ「Regime change」しかないんですよ。こんな危うい外交ゲームを続けられません。

しかし、問題は「どうやって?」なんです。イラクで悲惨なレジームチェンジを見たばかりですから、なかなか現政権を軍事力で強制排除とは言いにくいし。


ま、明日になればうちの学校でももう少し私なんかよりマシな分析が出てくるでしょう。

そのときまた紹介します。乱文ですみません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月10日 16時45分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: