××××のPost California Life in Tokyo

××××のPost California Life in Tokyo

PR

Profile

kazutaka525

kazutaka525

Calendar

Favorite Blog

もいっか★フィンラン… パウエル★Moiさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
じょん・どー PhDを… じょん・どーさん
かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
CATのアメリカ東… CAT0857さん
レビー小体型認知症… がん評論家@中嶋さん
趣味の部屋 rakuraku88さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
故田中角栄の日記 故田中角栄さん

Comments

余一秀@ 言論人の遺伝子 私もこの記者に注目していました。 この…
kazutaka525 @ Re[1]:35歳になりました(05/25) じょん・どーさん ◇僕自身も「ブログの…
じょん・どー @ Re:35歳になりました(05/25) お誕生日おめでとうございます! そう…
kazutaka525 @ Re[2]:そういえば(03/15) じょん・どーさん ----- あ、本当だ。 …
じょん・どー @ Re[1]:そういえば(03/15) kazutaka525さん >じょん・どーさん >…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
テストがあるので、忙しくしています。

あまりコメントできないのですが、ちょっと気になったニュースを一つだけ。

民主党が党内融和をアピール、なんて言っていましたが、出席した人は岡田、小沢、石井、藤井、羽田と皆元竹下派。

僕は小沢氏の自民党を苦しめてやろう的な政治手法には批判的。もちろん僕は実際の政治の世界を知らないので、どうしてもそのような手法が必要な理由はわかりません。しかし、「政権担当政党」なんですよね?なぜ旧来の政治手法を使いたがるのだろうか…

この小沢支配のような政党に何を期待できるのだろう。安心しても良いのかなあ。そのうちゆっくり考えてみます。






民主・岡田代表と小沢副代表が同席して副代表会議の懇親会 党の結束を確認



民主党は23日夜、微妙な関係が取りざたされる岡田代表と小沢副代表が同席して、副代表会議の懇親会を開き、党の結束を確認した。

同席した石井 一議員は「どちらも個性があって、あまり呼びかけないところがあるから。しかし、(2人は)何の違和感もないんじゃないか」と話した。
また、藤井裕久議員は「小沢さんは実に楽しくやっていました。みんな仲良くやりましたよ」と話した。
会合では、普段お酒を飲まない岡田代表が、小沢氏からお酌された日本酒を飲むなど、雪解けムードが演出された。
そのうえで、4月の衆院補欠選挙の勝利に向けて、民主党が一枚岩で結束することが重要だとの認識で一致するなど、党内融和をアピールした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年03月24日 16時55分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: