海辺の生活。

December 25, 2010
XML
カテゴリ: 暮らし
横浜赤れんがで開かれている

母は以前よく国内外を旅行をしていたのですが
「次はドイツのクリスマスに行きたいわ」と
認知症と診断される直前に言っていたのを
思い出したからです。







          大きなもみの木。








    ドイツのクリスマスは
      町角でホットワインを飲みます。
    長靴のカップにもついでもらうこともできますが、
      今回私達はは普通のコップで



    ホットワインとグラーシュ。
      ザワークラウトとドイツパン数種。


母がとても幸せハートと言っていたので

一緒に来る事ができて良かったと思いました


帰り際横浜の運河でサンタに扮した
カヌークラブの方達がお菓子を投げてくれました







昨日のイブは午後からケーキとパンを作り

ささやかなファミリークリスマス



    イタリアのクリスマスパン、パネトーネ。
     マフィン型で小さく作りました。
     ベリー類とイチヂクを入れて手書きハート







   ちょっと和風味のローストチキンジンジャーと温野菜。
       合鴨のサラダ。
        あさりのチャウダー。
      ポルチーニとパプリカのピラフ。
         パネトーネ。



     今年のブッシュ・ド・ノエルは
       シンプルすぎるくらいシンプル



家族それぞれにそれぞれのサンタからプレゼントも



   母には夫から大好きな黄色いバラの花束を
    ダイヤモンドパウダーも振りかけられているとか。
        感激







      ジャムオにもあるよ、ホネガム




     ジッパとジャラにも猫クッキーを




Merry Christmas
良いクリスマスをウィンク星









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 25, 2010 06:30:15 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

◆月 New! haruyuutaka141さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

里芋は外れ、代わり… New! K爺さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: