海辺の生活。

March 24, 2024
XML
カテゴリ: 料理教室
先週は久しぶりの海辺のピクニック料理会で
アジアンな料理を作って海岸でピクニックする予定でした。

でも思ったより寒くて。。。
結局、室内で会食後、
お散歩がてらケーキとコーヒーを海岸で、となりました。


ちょっと便利な韓国風サラダ、テハチム

今回の料理会ではバインミー、ベトナム春巻きチャーゾー、ゴイガーサラダ、テハチムサラダ、ココナッツケーキを作りました。





どれも美味しかったのですが、
テハチムサラダが手軽で
ぺろり星
本来は松の実を使いますが、
高価で置いていないスーパー多いので、手軽にピーナッツで。





テハチム風サラダ
​​<材料>​
にんじん 1/2本・・縦半分に切り、斜め薄切り​
きゅうり 1本・・斜め薄切り
スナップエンドウやさやえんどう、さやいんげんなど 30~40g・・さっと下茹でしておく
えび   4~8尾・・★をふりレンジで蒸し、蒸し汁は取り置く
★酒、塩
ごま油 少量
☆エビの蒸し汁 大さじ1
☆塩 少量
☆こしょう 少々
☆ごま油 小さじ1
ピーナツ 10~15g・・乾煎りしみじん切り
​<作り方>​
①ごま油でにんじんを炒める。きゅうりとえんどう類を加えさっと炒める。
②☆とえび、ピーナッツ半量を加え和える。
③器に盛り、残りのピーナッツを散らす



海岸でコーヒータイム


ベトナムコーヒーを海岸で入れておやつタイム。
風があり、お湯がなかなか沸かなかったのですが、
何とかできあがりました。
やっぱり海は気持ちが良いです
日常の些末なことをひととき忘れて
眼の前のどこまでも続く海原をただ眺めて。。。

海でリフレッシュして元気になっていただきたいという
海辺のピクニック料理会。
ただお天気が読めないのが悩みです。
もう少し暖かい日に良いコンディションで集えたら。。。と思います。





カラスが興味津々で近づいてきてびっくりびっくり
でも今日はトンビがいなくて平和でした。







ハルハレ展

友人の​ k.mさん ​の個展「ハルハレ展」がすずの木カフェさんで開催されていたので、
行ってきました。
緻密で可愛い刺繍や、心の赴くまま針を進める刺し子、手作りブローチなど
心和らぐ作品が並んでいます。





いつもすずの木カフェで開かれる展覧会では
店主のチエさんが作品にインスピレーションを受けて作るデザートプレートが楽しみです。
今回はキャロットケーキとマルカルポーネのアイスクリーム、ミルク寒天などが
お皿の上に並びました





素敵な作品&最高に美味しいデザートで、
久しぶりに会う友人との話も弾みました



いよいよ3月も最終週。
桜の開花も待ち遠しいです
皆様もどうぞ良い1週間をスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 24, 2024 03:27:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

里芋は外れ、代わり… New! K爺さん

今日は、田光 作 … New! 料理長53歳さん

◆豆腐PIZZA New! haruyuutaka141さん

柿が好き ごねあさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: