海辺の生活。

September 8, 2024
XML
この週末はまた暑さが戻り、
残暑バテという言葉もよく聞かれました。
気候が不安定で自律神経の乱れ、
体調を崩すことが多くなっているそうです。
朝は深呼吸&朝日を浴びてスイッチオン、
朝食に発酵食品を食べて腸活をすることも効果があるそうです。
体調を調えるのに朝の時間は大事なんですね


◎ちくわが人気◎

ヘルシーなたんぱく質摂取にちくわが人気だそうです。
そういえば先週もスーパーで売り切れていることがありました。

ごはんのお供やおつまみにピッタリのおかずです♪





*ちくわきんぴら*

<材料>
ちくわ  5本
ごぼう  1/2本(80~100g)
★砂糖  大さじ1
★みりん 大さじ1/2
★酒   大さじ1/2
★醤油  大さじ1
青じそ  5枚
☆片栗粉(小麦粉や天ぷら粉でも) 大さじ1
☆水  大さじ1
​植物油 大さじ1/2

<作り方>
①きんぴらを作る。​
ごぼうを4~5cmのせん切りにする。フライパンにごま油を温めて炒め、★を加え煮絡める。

②ちくわに縦1本切り込みを入れ、①のきんぴらを詰める。☆を合わせた衣を絡め、青じそを巻く。

③フライパンに油を温め、④を青じその巻き終わりの面から焼く。弱めの中火で全体をこんがりと焼き上げる。









大磯散歩〜ギャラリーumineko & パン屋の富田

三村養蜂場の ​さんの個展が開催されているので
ギャラリー&アトリエ ​ umineko ​さんに伺いました。
uminekoは大磯のイラストレーターの鈴野さんが手掛けているギャラリーで
奥がアトリエになっていて絵画教室もされています。





三村養蜂場の さんの手作りの洋服や小物の展示会。
可愛いがたくさんでしたハート









パン屋の富田 ​さんがあります。
ここのランチ「こゆるぎ」はピタパンにたっぷりの花束サラダ






ピタパンに野菜やラペ、鶏ハム等々ギュギュッと詰めていただきますぺろり
本当にお腹いっぱいになります
スープ、小さなデザート、ドリンクも付いていてオススメです♪



りんごの会

10月にりんごの小さな刺繍をして
りんごのタルトとムースでお茶を楽しむ「りんごの会」を開きます。
とても癒やされる楽しい会になると思います
ただ今、キャンセル待ちとなっていますが、
ご参加希望の方はインスタグラムよりご連絡下さい。









J ACK IN THE DONUT S

近くのテラスモールでいくつかのお店が新しくオープンしました。
世界のドーナツを楽しむがコンセプトの JACK IN THE DONUTS を購入してテラスへ。
手前から大人の極みドーナツチョコ、NYロールチョコ、オリーボーレンシナモン。
オランダのドーナツ、オリーボーレンが面白い食感で気に入りました手書きハート


​​


食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋
秋を楽しみたい気持ちでいっぱいですが、
この暑さ。。。早くおさまってほしいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 8, 2024 06:22:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

里芋は外れ、代わり… New! K爺さん

今日は、田光 作 … New! 料理長53歳さん

◆豆腐PIZZA New! haruyuutaka141さん

柿が好き ごねあさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: