海辺の生活。

September 22, 2024
XML
今日は秋分の日。
秋晴れのイメージがありますが、
秋らしい日とは程遠くこの辺りは風がとても強くて雨もパラパラ。
能登の驚くような大雨のニュースに胸が痛みます。
被害に会われた方々には心からお見舞い申し上げます。
これ以上被害が大きくなりませんようにと祈るばかりです。


セイロがそろそろ活躍

ずっと暑い日が続いていましたが、
そろそろ朝晩の気温も下がって
セイロや鍋も出しても良いかなと思い始めました。


美味しく蒸し料理が食べられて便利です。
食卓にそのまま出しても良いですし、
とてもオススメですスマイル





セイロでしっとり鶏むね&野菜蒸し

<材料>
鶏むね肉  1枚(300~350g)
☆塩、こしょう、酒 少々
片栗粉   大さじ1/2~1

​お好みの季節の野菜​
なす  1本  
オクラ 2本  
エリンギ 2本  
舞茸  1/2パック 
れんこん 小1節​
ブロッコリー 1/3個
ミニカボチャ 1/4個

​タレ​
砂糖  大さじ1​
酢(あれば黒酢) 大さじ2
醤油  大さじ2
​ごま油 大さじ1

<作り方>
①鶏むね肉はそぎ切りにし、☆をふる。

②なすはヘタを切り縦4等分にする。オクラはがくをくるりとそぎ取る。エリンギは縦2~4等分にする。

③舞茸、ブロッコリーは小房に分ける。れんこんは皮をむき、薄切りにする。ミニカボチャは薄切りにする

④鶏肉に片栗粉をふる。材料をせいろに並べ入れ蓋をし、10~15分蒸す。タレの材料を合わせ添える。


今回なすは緑なすが届いたので使ってみました。
蒸し上がりはすごくしっとりしてとろとろ
なすは最も蒸し料理に向いている野菜の1つだと思います。
  ​




簡単すぎて美味しいので出番が増えています。
昨夜は蒸し豆腐でした





蒸し板があると様々な大きさのフライパンや鍋で蒸すことができてとっても便利です手書きハート
我が家は蒸し器も蒸し板も横浜中華街の​ 照宝 ​のものを長年愛用しています。

中華街に行く機会があれば是非立ち寄ってみて下さいウィンク






箱根の隠れたハイキングロード チェンバレンの散歩道

先週は涼を求めて箱根のせせらぎへ。
実際は関東地方猛暑の日だったので
そこまで涼しくはなかったのですが


堂ヶ島遊歩道、別名チェンバレンの散歩道です。
あちらこちらの口コミで見かけるように、
遊歩道というにはちょっとワイルド。
ちゃんとした靴を履いていくのがオススメです。


小田原からバスに乗り宮ノ下のバス停で下車
郵便局横の急な下り坂を降りて行くと間もなく川に出ます。
足元を小さなサワガニが歩いていました
地形的には谷底。
400万年前は海の底だったらしいです。





とにかく水がきれいです。
独特の青さ。
箱根ブルーですね




あちらこちら小さな滝も見ることができて、
立派な渓谷です。

ただ落ちないための古いロープが切れかかっていたり
道の手入れが行き届いていないので、
もっと整備してみんなが楽しめる遊歩道になると良いと思います。





ご褒美おやつハート
富士屋ホテルの前にあるカフェ・ド・モトナミに立ち寄りました。

友人はあずきdeソフト。




私はほうじ茶ときなこのかき氷。
かき氷は滅多に食べないのですが、
この日は本当に熱くて。
体と心に染み入る美味しさでした♪





昔の宮ノ下のバス待合所を
改装した店内は落ち着いた雰囲気。
ハンモックもあって、座ることもできます。


     





帰りは小田原で家族にお土産を買いました。
チモトの湯もちと、山安の干物を買って帰りました。



ハーブを楽し無花茶会

ハーブの先生、ハルカさんをお呼びして、
花茶会を開いていただきました。
季節や体調に合わせたハーブドリンクやハーブハンドバスを楽しみます。

今回は夏に溜まった疲れを癒やす会。
ローズドリンクやブレンドティーを飲んで、
ハーブのお湯にゆっくりと手を浸して心と身体を癒やしました。











色とりどりのハーブがブレンドされたハーブバス
本当に気持ち良く、手もしっとりツルツルになりました。




なかなか疲れが取れないお年頃なので、
こうして癒やしの時間を作ることは本当に大切だと実感しました。
季節ごとにまたお呼びしたいです。



我が家の癒やし。
ゆっくり入れたコーヒー
そして猫。

今週はやっと暑さから開放されるのでしょうか。。。
皆様もご自愛下さいね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 22, 2024 08:38:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

2025年 37回目の楽天… New! 料理長53歳さん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

里芋は外れ、代わり… New! K爺さん

◆豆腐PIZZA New! haruyuutaka141さん

柿が好き ごねあさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: