鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
B型がたがた(^_^)v
●審査員をめざすあなたへ●
このところ続けて・・質問のメールやらカキコで質問されたので
またまたページを作ることにしました・・。
ISO9001・ISO14001の審査員になるには・・。
まず・・ISO14001は・・、
私のお気に入り『財団法人 産業環境管理協会』のEMS審査員を
みると・・資格基準等が書いてあるので・・読んで下さい。
いろいろ細々あるし・・最新情報を見て下さい。
ISO9001もISO14001も規格がわかれば大丈夫なんで
程度としては・・高卒程度です。
ただ・・職歴等もいるし・・審査員になるなら実績もいります。
①規格について勉強
②研修機関で勉強し試験を受ける。
③合格したら・・審査員補として登録。
審査員補でコンサルタントをやっている方もいます・。
私もその一人でしたが・・。
(2003年春に審査員に昇格しました・・。\(^o^)/ )
審査員は・・。
結構大変だと・・コンサルタントをやっている・・。
S氏が言っていた・。
日雇いみたいなものだと・・。
確かに・・行く先が毎日違う訳で・・出張が多いだろう。
審査機関も・・審査員もこの頃多くなっている。
結局審査員もサービス業である・・。
あんまり横柄な態度だったりするとちゃんと・・審査員も審査されるのである・・。
昔は・・審査員様々的な所があって・・今だに・・威張っている方もいるようだが・・。
そういう時代は・・終わっている・・。
コンサルタントも何処まで仕事があるかわからないし・・。
それだけで食べていくってのは・・結構むずかしいと思う。
私の場合は・・会社にいてその他事務もやって・・コンサルタントや内部監査等の手伝いに行ったりするが・・。
うちの会社も・・ISOだけのお仕事でもないし・・。
私の場合は・・一応旦那がいる訳で・・。
パートの事務に出るくらい稼げればそれで良いと思っている。
まぁそれ以上稼げれば良いに越したことは無いが・・。
心配なのは・・ここで簡単に資格は、とれますよって言って。
その方が・・例えば転職希望者だったりして就職先がなかったらどうしようとか真剣に思ってしまう私・・。
前にも・・メールで答えたが・・。
男の方が転職の手段にって考えるんだったら・・。
あんまり良くない気がする・・。
うちの旦那だったらすすめない私・・。
審査員だったらやっぱりどうしても・・出張が多いだろう。
それにずっと仕事があるかが疑問だ・・。
よっぽどちゃんとした審査機関へ入社できるとかがあればいいんだろうが・・。
ただ資格が取りやすいからって取ってみても・・仕事がなければそこでアウトである・・。
私は・・普通のサラリーマンが一番良いと思う・・。
なんだかんだと言っても守られているし・・。
ただ・・本当に向いている方と向いていない方が激しい職業だと
思う・・。
向いている方だったら楽しくこなせやりがいがあるだろうが・・。
神経の細やかな方だったら疲れてしまうだろう・・。
どんな仕事もそうだと思うけど・・。
資格を取るなら・・日本だけの資格か同時に・・外国の資格も取れるものがいいのかいろいろあるので良く考えて・・。
雇用保険の教育給付金も使える方は・・使えば安く取れるし。
やっぱり規格は・・勉強していった方が良いと思います。
私が研修と試験を受けたところでは・・。
泊まり込みで4泊5日4日間は朝7:30~9:30迄みっちりお勉強宿題もあり・・。
5日目がシミュレーションで午後が試験でした。
そして・・点数によって日本だけでなく米・英国の試験に合格でき
るそうですが・・あんまり米・英国に登録する方は・・いないようです・(申請を英語でするのがやっかいだそうで・・。)
試験内容は・・。
日常点が40% 筆記試験が60%
日常点が40%の内訳
日常観察評価・・・・・・・・・・20pts
監査用チェックリスト・・・・・・25pts
監査是正処置要求書・・・・・・・25pts
講 評・・・・・・・25pts
筆記試験が60%の内訳
最終筆記試験(2時間30分)
第1部 選択式設問(日米英共通)
第2部 記述式設問(日米英共通)
第3部 記述式設問(日本のみ)
私は・・仕事でISO9001の旧版に携わっていたのですが
ISO14001は・・全然勉強していないのに・・受けに行ってしまった・・。
だからほんとプレッシャーが凄かった結構・・大手の偉い方が多くって場違いな雰囲気でどうしようと思ったけど・・。
寝ないで勉強しようと思ったら・・気がついたら朝だったし。
でもね・・子供二人預けていったので何とか合格せねばって必死な思いが通じたのかなんとか合格・・。\(^o^)/
今は・・コンサル先の内部監査に参加した実績にして審査員の申請して。
(2003年春に審査員に昇格しました・・。\(^o^)/ )
一応夢は・・主任審査員ってな訳で・・思うことは自由だし。
私の場合はパートぐらいだったらお仕事ありそうだし・・。
がんばります・・。
うちの会社の場合は・・最初にコンサルをした所が次を紹介して下さってなんとか仕事が続いています・・。
格安ですし・・。
ISO14001・ISO9001・安全衛生18000と技術コンサルタントをやっている会社です。
本業は、水の濾過なんで・・。
私のお気に入りの所に会社の案内もありますんで・・。
見て下さいな・・。
ISOのコンサルについては、書いてありませんが・・。
PS・・別に私は・・商売敵が増えるからって意地悪で書いている訳じゃありませんが・・。やっぱり・・現実って結構きびしいので・・。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天アフィリエイト
【楽天ROOM 始めやすいジャンルのご…
(2025-06-15 15:14:58)
働きながらの子育て色々
栗
(2025-10-14 06:00:05)
小学生ママの日記
小学1年生の息子に月額料金なしのGPS…
(2025-10-13 23:39:51)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: