2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
どうしていいかわかりません 我が家の次男犬「ぷ~」が原因不明の吐き気におそわれ、日に日に弱ってます。 なんでこんな状態 なのか… 我が家に来て二日目あたりから、鼻がブーブーいいはじめ、日に日に容態がおかしくなり、医者にかかってもはっきりした原因もわからず… 抗生剤やら鼻炎の薬やら飲むが一向によくならず… しかし、食欲もあり排泄も問題なくできている。 猛烈な吐き気は、苦しいらしくケージの中を歩き回る。 今朝はさすがに食欲もなくなり、… もう…ダメだ…と思う瞬間が何度もありました。 診察時間前だけど、病院に電話して「このままそっとしておいた方がいいですか…」と言った後は何も話せなくなってしまいました。 それでも診察しましょうと言ってくださったので、(覚悟をきめよう)と泣きました。 今は泣こうと決めました。 数日でも家族だったと。 パパにお願いしたり。 病院に行く前に、フードを少しあげたら、意外と食べた。 病院で念入りに診察を受けたがで、やはりはっきりわからず … もう泣くしかなかった。 先生が、「昨日より雑音が聞こえなくなってる」と言うので もしかしたら!もしかしたら!少しだけよくなっているのかもしれないと一抹の期待をもちました。 また違うお薬を出される。 呼吸が苦しいと私の腕の中に入りたがり、すがるような目をするこの子をおいて行かなければならない、仕事を本当に辞めてしまいたいと思った。 ファファもなんとなく、具合が悪いのを察するらしく、心配そうに覗きこむ。 仕事を適当にやり、早めに帰宅。 とりあえず今は、現状維持状態。 新しいお薬を飲むと若干呼吸が楽になっているような… しかし、やはり苦しそう 神様に祈るしかないが… なんとか… なんとか生き延びて欲しい
2011.01.31
コメント(4)
突然ですが… 扶養家族が増えました 生後二ヶ月 名前は ぷ~ です。 (シーズー)男の子です。 ファファ同様よろしくお願いします。 しかし…また子育てが始まる…
2011.01.24
コメント(8)
20日から仙台に行き 昨晩遅く帰宅。 楽しく出張なんてものがある訳もなく… 甘かった… 前泊は、自腹でホテルを取り 高速バスの車中は、そりゃあ快適で、仙台についてからの予定をあれこれ巡らせてました。 (牛タンは、食べなきゃね)と思いながら、車窓から見える牛タンの看板に目を輝かせました。 やっとの思いでホテルにたどり着き、フロントで「明日の朝食は?」の質問にも (今から牛タンを食べるのに朝食の心配まて結構よ~)などとトンチンカンな思いでいました。 さっそく、街に繰り出し (やっぱマッサージ先でしょ) とリフレクソロジーのお店を探す。 土地勘がないと、探すときには見つからない。 あてもなくさまよい歩き疲れてきたら、 一件見つけた。 さっそく予約をすると、20分後 それまで、ちょっと小腹もすいたので小さい小さいたこ焼き200円を食す。 だって、私には牛タンがあるんですもの。 時間に行くと、なにやらバタバタな感じが…ちょっと待たされ 、感じの良い中年の女性が担当してくれすでに夜七時を回っていた。 ん?なんか…と思いながらも60分コース。 なんか痛いぞ痛すぎる… なんかおかしくない? と思いながらもうとうとしはじめた。 しばらくすると、「蛍の光」がかかり始めた。 閉店早くない~? 蛍の光が流れながら、レジを閉めるお金の音を聞きながら 癒されるわけもなく… 早く!早く!と言うリズミカルなマッサージに思えてきた。 終わった時には、早く帰らなくちゃと言う気持ちしかない。 おそらく、遠くから来て疲れている顔だったのでうけてくれたんだろうな… ショッピングセンターの裏口から出て、 さて牛タン!と思い歩けども歩けども、居酒屋、パチンコ屋はあったが、女ひとりで入れる牛タンが食べられそうな店もなく… これ以上ホテルから離れるのも嫌になり お腹は空きすぎて、 いいや…コンビニで… と言う気分になりビビンバ弁当と春雨スープをぶら下げホテルに帰りました。 ホテルに着くとホテルに入ってるレストランに、牛タン御膳なる文字を見つけ チェっ!と思いながら 私には、明日があるさ!と 部屋でコンビニ弁当を食べました。 次の日は仕事です。 朝から夕方まで仕事をし、自分の店で買い物をしようと思ったが、 (いやいやまて…会社がとってくれたホテルにもレストラン位あるだろう… 今日はそこで牛タン御膳を食べよう) と、あえてなにも見ずにタクシーでホテルへ そこへ行く道中で また嫌な予感が… なんか周り暗くなってないか? ついたホテルは、昨日のホテルより古い 入ってレストランを見る!準備中 メニューは、ハンバーグ定食のみ お腹ペコペコだし… 「すいません…コンビニは?」 と 聞くと歩いて10分 がっくりしながら、トボトボ歩いて、コンビニで280円のスパゲティと春雨スープを買い部屋で食す。 でもでも明日がある! 明日の仕事が終わったらぜ~たい牛タン御膳を食べる! これは私に与えられた使命!公約! 自分に言い聞かせた。 仕事を一生懸命やり、仙台のスタッフに別れを告げ。 バス停で待っていると、仙台のスタッフが車で私を拾ってくれた。 この辺りから運気は上昇! もうどこでもいい!牛タンをたべなければならない! 駅地下歩き!牛タン御膳の文字を見た時には、泣きそうになった。 きっと専門店はもっと美味しいのかもしれない… でも、いい! 目の前に、出された牛タンは、厚い気がした。 一口食べて、♪♪♪♪♪ と思いつつ二口三口 ふと、冷静になる。 私って牛タン好きなんだっけ… 四口めあたりで、これって牛の舌ベロだよね… 五口で 頭の中は 牛の舌… 完食~! ついでにずんだ餅も頼み、私の目標は達成された。 やっぱり仕事で来ちゃいけないな…と実感。 帰宅23時 本日、娘の英検試験のため六時起床。 明日からまた地獄の日々が待ってる 着実に太ったわたし
2011.01.23
コメント(0)
明日から仙台に出張です。 なんだかわからない毎日を送っています。 なぜ私が仙台に?? と思いますが、でも仕事なんです。 では、いつもツラいツラい仕事ですが、少し楽しみたいと思います。 今日は休みです。 前泊して、日頃のストレス発散します。 もちろんこれば自腹です。 高速バスで一人旅。 いや~高速バス快適。 3800円だよ~片道。 三列シートでカーテンついてるし、無線LANまでついてるし~ 超快適なんですけど~! 仙台ついたら、おいしいもの食べて、マッサージうけて お風呂入って、寝る!とにかく寝る! 明日は早い! つかの間の休息です。 ヤッホー\(^ー^)/
2011.01.20
コメント(2)
今年もよろしくおねがいします。年末から今まで、ず~~~~~~~~~と忙しくて何をしてるのかわからないまま、新年を向かえ現在に至る。本日、やっとお休みらしいお休みを作りました。あ~つかれたな・・・・娘は、元気にアメリカから帰ってきて、英語の余韻に浸ることなく、時差ぼけしながら、毎日hey!say!JUMP!にあけくれていました。毎日、横浜まで通っているうちに・・あっというまに英語を忘れたようです。。石川遼くんの英会話教材でもやろうかしら・・・・今年も、仕事に明け暮れるのか・・と思うとぞっとしてしまいますがみなさん、どうぞよろしくおねがいします。
2011.01.17
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

