なんとかなるさっ!

PR

Profile

JDママ

JDママ

Favorite Blog

夫婦喧嘩 ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

blabonのページ blabonさん
シンプルライフがい… コメットsanさん
いつでもマイペース JURIMAMAさん
*** 魚vさん
あなたがくれた刹那… せりか0514さん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
風 あなたをかんじ… hanmichiyanさん
がんばれ私! maxbeetさん

Comments

JDママ @ Re[3]:ご無沙汰過ぎです。(12/27) 877ばななさんへ お返事おそくなりま…
877ばなな @ Re[2]:ご無沙汰過ぎです。(12/27) JDママさんへ こんばんは☆ お久しぶりです…
JDママ@ Re[1]:ご無沙汰過ぎです。(12/27) ANEGO1356さんへ 本当にご無沙汰してます…
ANEGO1356 @ Re:ご無沙汰過ぎです。(12/27) ママさん!お久しぶりです。お元気でした…
ANEGO1356 @ Re:ご無沙汰過ぎです。(12/27) ママさん!お久しぶりです。お元気でした…
ANEGO1356 @ Re:ご無沙汰過ぎです。(12/27) ママさん!お久しぶりです。お元気でした…
877ばなな @ Re:27年ぶりに(07/22) ご無沙汰してます。 お元気そうですね♪ 趣…
2004.06.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日日記に書いたことの続き。

「転職したほうがいい」のほかにパパの事も少し・・

私は、パパが亡くなったのは自分への罰ではないかと、ずっと思っている。

亡くなる前から、私はパパの面倒を全然見ていなかった。
自分の事ばかり考えていて。
ないがしろにしていたかもしれない・・
あの日も、ちゃんと起きて駅まで車で乗せていったら死ななかったんじゃないだろうか・・・
と思っている。

占いの先生は

よく、考えてください。
ご主人は、貴方のためだけに生きていたのですか?
違うはずです。それに貴方に人の命を左右する力はありません。前を向いて生きてください。」

たしかに・・・
いくら夫婦でも、パパは私のためだけに生きていたわけでもない。
娘の為に生きていたわけでもない。
パパ自身の為に生きていたのだろう。
本当のところは、どうなのだろう・・・
でも・・娘のためには生きていたかもしれないなぁ。

なんか・・よくわからないけど・・とても考えてしまった・
今、私が生かされている目的は、残された娘を守る事。

自分の為に生きていかなければならないのかと・・

生きがい、やりがいってなに??
何が言いたいのかさっぱりわからなくなってしまったが・・
漠然としている。
いろんな意味で、占いは考えされられるものとなった。


なんだろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.30 09:10:34
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日の続き(06/30)  
結果でたのね~。転職もいいかもね。まだまだ先が長いんだし。

パパのことは天罰なんかじゃないと私も思うよ。

生きがい・・・私も今はなんだかわからないな~。
ただ毎日生きているという感じ。
私は誰かのために役にたっているという充実感みたいなのが欲しいな~と考えてる。
今はそれが何かよくわからないけど。
子供のためだけに生きて行ったら子どもが手を離れたときに
それこそ立ち直れない気もするんだよ、私の場合。
難しいね。 (2004.06.30 10:51:21)

Re[1]:昨日の続き(06/30)  
ke-yanmama  さん
せりか0514さん

同じだよ・・・
自分の為に生きるってどうゆうことだろう

女の人ってさ、結婚して妻になって子供生まれて母になると、子供の為にしか生きてないんじゃないだろうか・・って時期あるよね。
子供が小さい時期って、母親汚くなる時あるじゃない。
寝不足や育児で、自分の事なにもできなくて・・
でも、その時期って今思えば楽しかったかも・・♪
毎日大きくなる子を見て、(私がここまで大きくした)みたいな充実感があって・・・

今じゃ、勝手に大きくなるかもしれない・・
占いで「人の為に生きる運命」と言われた。
マザーテレサやガンジーじゃないんだから・・
出来ないよ・・・
(2004.06.30 11:07:36)

Re:昨日の続き(06/30)  
人はこの世に生を受けるときにその人に起こることは全て、そしていつ死ぬかも決まっていると聞いたことがあります。

うちの母も突然父が亡くなったとき、相当自分を責めていました。話を聞いてあげなかったとか体調が悪そうだったのに忙しくて一緒にいられなかったとか。

人間の一生なんてほんとに短いものです。紅白歌合戦を30回観るか70回観るかなんてたいした変わりありません。私だってもしかしたら明日寿命かもしれない。それは誰もわからない。

いろんな一瞬一瞬でもそのとき幸せだったという記憶は残るはず。きっとご主人も幸せな一生だったと天国に旅立っておられるはずです。

どんな形でもke-yanmamaさんとお嬢さんの前向きに生きていく姿をご主人は優しく見守られていると思いますよ。 (2004.06.30 19:40:44)

Re:昨日の続き(06/30)  
吉0123  さん
あたしも最初 おんなじ思いしてて もう少し優しくしてあげれば良かったって思ったりした。

だから気持ちは、わかるな~~
でも 今は、子育てで また 落ち着いたら 
何しょうかな?って考えてる
ゆっくり 自分探しの旅のでよう~~ね
とにかく あせらずにね
(2004.06.30 23:17:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: