PR
Comments
「♪雲は湧き、ひかりあふれて~♪」
道を歩いていると聞こえるのは、高校野球の応援の太鼓の音と、吹奏楽の音。
そして、カキーンという金属バットの音。ファイトーの声も。いいねぇ・・
青春だなぁ・・と感じた。
いつの時代もになっても、青春=高校野球と思ってしまう。
野球部員は、薄暗くなっても聞こえるブラスバンドの音と応援団の太鼓の音は、自分達のためだと思って練習してるんだろうか・・
思い起こせば・・私の高校生活の夏も、必ず高校野球の応援の練習があった。
よって今でも、歌えるのだ。
弱小野球部は、万年1回戦負け・・コールド負けなんてこともあったなぁ・・
大人になってからは、弟が野球少年だった為に、家族総出の応援となった。
おかげさまで、1回は甲子園のマウンドに立つことができた弟は、幸せものだったと思う。
日に焼けて、真っ黒になって帰ってくる坊主頭の弟を、私は
「臭い!きたない!あっちイケ!」とよく言ったものだ。
今思うと、弟は貴重な青春時代をおくらせてもらえたんだな。羨ましいよ。
高校球児たちよ!栄冠は君に輝く!
がんばれよ!!