2004年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さぁ今日は娘のことにしぼって記していこうと思う。

夜中に何度か起きるようになってしまった娘。4時間おきとかで起きられると「これじゃ新生児のうちと一緒じゃん!」なんて悲しくなってしまうけど、どうやら寒くて起きてしまっていたらしく、ベビーベッドから出してあげ、一緒のベッドに寝かしてトントンしてあげるとすぐに寝付くようになった。とは言え、母乳で腹持ちしないためか、早朝には起きてしまうけど・・・。

そうそう、前にほ乳瓶を受け付けなかった娘だけど、最近は麦茶を飲めるようになり、いい気になった私はミルクも試してみた。すると・・・おおっ、飲んでくれるではないか!これで人に預けられる~、とより一層いい気になった私は先日早速飲みに出かけた。飲みに、というより食事に、だけど。かえでさんとの久々の再会。嬉しかった♪

8ヵ月の娘はもうすぐ高ばいといったところ。体重も8キロ弱。10日の兄のリズム発表会に行って以来、パチパチと拍手することを覚えた!「おかーさん、みてー!」と息子(兄)が私に何かを見せ、私が「うわー、上手だねぇ!」と言うと、すかさず娘がパチパチ・・・。まるで漫才だ(笑)。

そして最近はお風呂のバチャバチャシートがお気に入り。相変わらず母子家庭状態の我が家では入浴時には欠かせないグッズ。それまでは浴槽外のバスチェアーを愛用していたんだけど、あまりに寒いのでお湯に浸かっていられるシートを採用。目線が高くなり自由自在に動けるからか、超ご機嫌。息子の時よりガンガン動いて、何だか飛び出しそう。

そしてそして、息子を叱っている時の私をじっと見つめる娘。おっ、学習中だな?と思わせるその眼差し、いいねぇ。二人目はこうやって要領よくなっていくんだよね。

後追いの激しい時期で、ダンナがいようともお構いなし。さすがにダンナを見て泣くことはなくなったけど、ダンナを見てニッコリ笑って恥ずかしそうにしている。女だねぇ。私の顔が見えていればご機嫌なのだけど、そしていなきゃいないで何とかなるんだけど、一度私が見えてしまうともうダメで。私の写真、等身大に引き延ばしてあちこちに貼りたい気分。声も録音してずっとかけっぱなしにしたい。子どもを持つ母なら誰しもこういう経験があるのでは?

そんなこんなで放っておかれながらも、何とか成長してくれている娘。早く一緒にお茶できるようになりたいな~。「げっ、まずー!」離乳食を作りながらそんなことを感じる日々である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月26日 11時54分18秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

*ici*

*ici*

カレンダー

お気に入りブログ

怪獣との日々 Maomaomamanさん
LITTLE MAPLE SONG cae-deeさん
e-ぴろん えぴろんさん
なっちーー なっちーーさん
ぱうりん家 はな花☆さん

コメント新着

srmm-makimaki @ 少し早いですが… 年末のご挨拶を。 日記、いつ更新される…
*ici* @ うちはね まきまきさん お久ですーーー。ランド…
*ici* @ ありがとうございます srmm-makimakiさん 来てくださって嬉し…
まきまき@ もうすぐ… 年が明けたらお互いに一年生ですね! は…
srmm-makimaki @ Re:最近の息子と娘(12/18) こんにちは!久々の日記、楽しく読ませて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: