いつもChallengeする気持ちを忘れない

いつもChallengeする気持ちを忘れない

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

keiJLA

keiJLA

Calendar

Favorite Blog

ドリームナビゲータ… ドリームナビゲーターさん
ブログ マシューストリートさん
喜業家の情報発心(… 喜業家さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
宏%ネバーギブアップ@ ほんとに 僕との出会いに感謝して下さい(笑)
keiJLA @ Re:わたしも・・・(09/01) 人妻メロンちゃんさん >私もなんでもマ…
人妻メロンちゃん @ わたしも・・・ 私もなんでもマジになって頑張ろうと思い…
フ―ヌ @ 書きこみありがとうございました。 斎藤一人さんの公演会に参加なんて、羨ま…

Freepage List

2005.09.01
XML
カテゴリ: 感性
昨日は、久しぶりに泣いた。
それは本当に複雑な気持ちだったが。
嬉しかったし、悲しかったし、悔しかったし、、、
その中でも改めて、私たちの“師”である、行徳哲男先生という存在に感動した!

イベントの話は、実際に会場に来た人が、
自ら感じた思いを一人でも多くの人に伝えていってほしい。
ひとり一人感じたことは異なると思うけど、
何かしら感じることが出来たのではないでしょうか・

マジになれ!

『鈴木啓之』先生の言葉である。

この鈴木先生は知っている人も多いかもしれないが、
映画にもなったことのある刺青クリスチャンである。
実際に鈴木先生からお話を聞くと、生々しい過去である。
その人が、自分たち若者に伝えたいことが“マジになれ!”ということだ!
昨日はお酒の席でアドバイスを頂いたが、何とも心に残った一言だ。

鈴木先生は、「自分が歩んできた道は間違いだらけだった。」と仰られた。
しかし、どんなときもマジで生きてきた結果であることは事実。
それが、今ではクリスチャンとして、人に頼られる存在にまでなっているのは、
自分でも考えることができなかったであろう。

今の人たちは、“良い・悪い”で判断しすぎて、何も行動に移せてない!

しかし、マジでやるからこそ、そこに結果が見えてくる。
自分は世間の評価(犯罪になるようなことは絶対に許されないよ!)などは、
聞き入れることはほとんどない!
実際に自分が確かめた上で、それが自分にとって良かったことなのか、悪かったことなのかを考えれば良いと思うし、
それが悪い結果になったとしても、自分自身の解釈でプラスにもっていけば、

犯罪はだめだよ!本当に!!!

自分は“マジ”レベルでいうと、まだ50%もいっていないかもしれない。
これからは、マジレベルMAXで人生を挑みつづけます。

仕事も遊びもそして、恋も頑張ります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.01 12:45:36
コメント(2) | コメントを書く
[感性] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わたしも・・・  
私もなんでもマジになって頑張ろうと思いました! (2005.09.01 13:06:33)

Re:わたしも・・・(09/01)  
keiJLA  さん
人妻メロンちゃんさん
>私もなんでもマジになって頑張ろうと思いました!

コメントありがとうございます!
マジでマジになりましょう!(笑)

(2005.09.01 14:34:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: