電子部品の故障原因とその対策
電子機器設計者が知りたい電子部品の故障原因とその対策
価格:3,150円(税込、送料別)
「コンデンサ」「トランスジスタ」
などなど。
ほか、 「はんだ不良」
なんていうのもあったりします。
でも、なぜ、その部品・箇所が故障したのかという理由・プロセスを突き止めようとしても世の中の情報は不足しています。
実際に調べてみたんですが、意外とネット上の情報は”ありきたり”の物しか見あたりません。
その一歩先の情報が欲しいのです。
しかも、欲張りかもしれないけど、分かりやすい情報が欲しいのです。
そんな時に出会ったのがこの本です。
もやもやしている部分をスッキリさせたい人、特に技術屋さんに一度、手を取ってもらいたい秀作本です。
おすすめポイント
・電子部品の故障メカニズムを深く理解することができます。
・電子部品の構造から問題点まで流れよく理解することができます。
・故障解析や工場の品質管理改善など、ひとまわり大きな視野での解説も書かれていて、この点については入門書としての価値があります。
おすすめできないポイント
・内容がマニアックなこと
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Report by 「雑貨屋って素敵」
■分解マニア! 2007.12.27