鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
It's the blog of my life!!
僕のラバージグPART2
KK-JIGの様なシャンクが長くごついフットボールジグだけでなく、写真の様な小型のフットボールジグもよく使います。
サイズはほとんど1/4ozです。
ただしこれに関しては野尻湖での定番ルアーでもありますので、ほとんどがスモールマウスが対象になります。
まずタックルについて説明しようと思います。
ロッドはヘビダンとかで使用するような操作性に優れ、食い込みの良いロッドを使用します。
6~6.4フィートくらいでしょうか?
ミディアムライトクラスのパワーが良いです。
ちなみに僕はバトラーのワイルドウィーゼルと言う6.3フィート・ミディアムでエキストラファーストテーパーのソリッドトップロッドを使用しています。
ラインはルアーが小型ですので、フロロ8ポンドを使用します。
きついカバーが少ないのと、ほとんどがディープフラットなので、細い方がフォールのスピードもナチュラルになりやすいのと感度も良くてバイトも取りやすいです。
フットボールジグは出来合いのものですが、がまかつのフットボール28にペイントしてラバー巻いています。
フックもしっかりしていますし、ショートシャンクでシシーなソフトベイトにもマッチングします。
トレーラーに関してはほぼ9割方野尻湖の定番である3インチグラブです。
狙うシチュエーションは基本的にベイトがボトム付近に映るディープフラットです。
もちろん溶岩帯やロックエリアでも使用します。
キャスト後にしっかりボトムを取れたらズル引き開始です。
ディープフラットでしたら風に流してナチュラルドラッキングでもいいです。
但し、しっかりボトム取りした後、周りに他のボート等がいない事を確認してから流してください。
適当に流れてしまうと周りに迷惑を掛けますので注意して下さい。
溶岩帯やロックエリアは水深の浅いところやショアに向かってキャストしてこれまたダウンヒルでズルズルとボトムをできるだけ舐める様にトレースしてください。
この場合は根掛かりが多いのでゆっくりソフトに引くことを意識するといいです。
他にもリフト&フォールやバンピングでも反応が良いことがありますので、その時その時で試した方がいいです。
バイトの多くはほとんど吸い込みバイトが多くて、手に伝わりにくいです。
ほとんどが反転の向こうアワセになりますが、ファイト中に追いアワセするのが良いですね。
サイズはほとんど30以上が釣れますので忍耐強くボトムをトレースすると、
良い釣りができますよ!!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
蝶好きっ♪
9/6-8:熊本旅行 黒川温泉で見かけた…
(2025-09-14 15:28:29)
夏休み
♡山口・広島 5♡
(2025-09-02 22:06:04)
キャンプを楽しむ方法
ダイソーアルミテーブルとミニストー…
(2025-11-19 09:47:02)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: