It's the blog of my life!!

It's the blog of my life!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KENKUMA12

KENKUMA12

コメント新着

KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) しんちゃん(^o^)さん >お味はいかが…
しんちゃん(^o^) @ Re:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) お味はいかがでしたか? つけ麺+ごはん追…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendさん >Legendです。 >ワイルウイ…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) PDBさん >ケンクマさんって職人ですね。 …
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ばす依存さん >おぉ~~っ!流石‼ >ケン…
Legend@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendです。 ワイルウイーゼルは変態ロッ…
PDB@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ケンクマさんって職人ですね。
ばす依存 @ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) おぉ~~っ!流石‼ ケンクマさんは、器用…
KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16)(08/16) とのさん >評価が高いから来てみたけど…&…
との@ Re:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16) 評価が高いから来てみたけど… 正直しょっ…
2012年05月30日
XML
台湾焼豚そば中辛  900円

KENKUMAの評価 ★★★☆☆(3.5)


一刻屋の台湾焼豚そば中辛
一刻屋の台湾焼豚そば中辛 posted by (C)KENKUMA


一刻屋の台湾焼豚そば中辛の麺
一刻屋の台湾焼豚そば中辛の麺 posted by (C)KENKUMA


一刻屋の外観
一刻屋の外観 posted by (C)KENKUMA


一刻屋のメニュー
一刻屋のメニュー posted by (C)KENKUMA


病院でリハビリがありましたので、ランチで寄ってみました~

お昼時でしたので、カウンターは満席。

10分程待ち、着席してから5分程度で出来てきました。

以前こちらで中華そばを食べた時はスープがたまねぎの甘みが強すぎて僕の好みでは
無かったのですが、今回は辛味のある台湾ラーメンだとどうなるか実験です



予想通りタマネギの強烈な甘さを唐辛子で抑えて丁度良い感じでした。

ただ中辛は少しマイルドでしたので、次回食べる機会があればもう1ランクアップしたいところです。

でもミンチと醤油スープと唐辛子が絶妙にマッチしていたのでついついスープを飲み干してしまいました

麺は平打ちの中太麺ですが、少し歯ごたえが無かったのは残念です。

チャーシューも少し柔らかめで旨みは良いんですけど、歯ごたえで少し好みから外れています。

台湾ラーメンに欠かせないニラは太めのものを短めに切ってありまして、結構な量が入って
いましたが、しゃきしゃきして癖になる味わいでした。

メンマももう少し細くして量がある方が僕の好みでした。

味玉は黄味も白味もトロトロで僕好みでした~

でも辛味のラーメンが旨いのはよくわかったので、来週も行く予定ですので、
台湾まぜそばか辛味噌そばを食べてみたいと思います。


「一刻屋」

 住所    愛知県名古屋市中区千代田5-24-1

 電話番号 052-252-2299

 営業時間 月~土 11:30~23:30
        日、祝 11:30~22:30

 定休日  無休




こちらで~す


ブログランキング参加中です♪
良かったら↓をポチっとお願いします!!

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月30日 18時42分31秒
コメントを書く
[ラーメン食べ歩き2011-12] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: