タカノサチのブログ

タカノサチのブログ

PR

プロフィール

タカノサチ

タカノサチ

カレンダー

コメント新着

タカノサチ @ Re[1]:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 松戸の剣道家さんへ ありがとうございます…
松戸の剣道家@ Re:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 福島先生の主審、堂々とされて分かりやす…
タカノサチ@ Re[1]:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 嶋崎聖二さんへ 試合はカッコ付けずにが大…
嶋崎聖二@ Re:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 拝見しました。素晴らしい試合ですね。 ま…
嶋崎聖二@ Re:やっぱり目指すのは、これだよね!(01/21) 素晴らしい面でした。 松山大学は前松山商…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.11
XML
カテゴリ: 剣道
今日は、茨城県結城市で開催の大会
4年ぶり開催です。20回連続出場してます❣️

昨年度までは、中学生の部は各県新人ベスト8の招待でしたが、今年から道場単位になりました。
うーむ、さらにレベルアップした中学三年生フル出場です。
小学生は、今日は5人揃ったので、ちょっと頑張って欲しいですネ^ ^

経過
中学生は
本日は昨日の疲れなのか、気合い不足で思い切った技が無かったです。
一回戦、前2人1本負け、後ろ3人勝ちで佐野若葉会さんに勝利3-2

旗🚩一本が、先鋒2回、中堅1回の計3回かな。ここが勝敗を大きく分けました。
やはりちょっと勢いが足りないく見えるのは、気持ちが整ってないんだと思います🤔



小学生は、二回戦スタート
初戦を2-3で日高さんに勝利です。大将先に取られたけどね。
三回戦4-1で八千代さんに勝利
次は四回戦です。対戦相手は、
若葉会さんかと思ったら、ひっくり返って永山さんです😳




松戸市からは、小金原正剣会と剣幸会が出場
小学生の部組合せ

中学生男子(女子可)ものすごく濃い組合せ^ ^


中学女子は、出場しませんでした。

小学生は、結局3試合目の四回戦で、ビハインドの大将戦敗退
先鋒も中堅も、先取しながら、残念な試合になりました。あれは前3で勝たないとと、思いますよ。


自分の敵は、自分ですね。
そういうとこ、抜け出さないとねー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.12 08:13:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: