大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

2011.01.05
XML
カテゴリ: テレビ・ビデオ




そのなかの中心テーマは今回も3Dかもしれないが、本当はインターネットテレビ
ではないかと考えている。CESであまり評判にならないとしても、今年はテレビに
インターネットというのは必須の機能になってくるというか、必須になると考え
る。

テレビの各社とも3Dを昨年は売りにしたわけだが、客筋はそれで少しはつかめた
かもしれないが、コンテンツが整っておらず、一般に普及するのはちょっと疑問
だ。テレビをずっと正座してメガネを掛けてなど見てられるはずがない。

むしろ、面白いのはインターネットの方で、動画の配信なども整ってきたので、イ
ンターネットを見る道具としてのテレビというのは今年は本格化すると思う。それ
にともなって、テレビ向けのコンテンツの供給も加速化してくるのではないか。

YouTubeなども長時間のコンテンツを許容するようになってきており、この流れ
はその他のコンテンツ供給元にも言えることだ。

テレビに載せるOSをどれにするかでも競合が発生すると思う。私はこの場面でも
Androidは大きなシェアを取るのではないかと見ている。

テレビ各社はまだまだ進行が遅いが、本来ならこの春にはインターネットテレビで
市場に乗り出してくるメーカーが何社かあってもいいのではないだろうか。



【送料無料】【まとめ買い割引特典付】【訳あり】無着色[中切]博多からし明太子【1kg】【4個】(1送付先に付)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.05 16:45:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: