大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

2016.01.09
XML
カテゴリ: 家電製品




実際にラスベガスに行ってショーを見るというのが一番良いのかもしれないが、行く時間がないとか、お金がないとかいろいろの理由で行けない人がいる。私もその1人だ。

しかし、そのショーの雰囲気や新しくて、興味深い製品をみるには、わざわざラスベガスに出かける必要はないかもしれない。

それにはCES 2016のビデオを見ることだ。インターネット上でいろいろ流れてきている。

殆どのビデオはYouTubeで流れているので、検索で「CES 2016」とやれば結構たくさんのビデオを見ることが出来る。

その一つがCESの主催者が作成しているビデオだ。商品の紹介だけでなく、有名な会社のトップが行うキーノートスピーチを見ることも出来る。会場に列んで入るよりもこちらで見るほうが手軽で自分の都合のいい時に見ることができるので便利だ。YouTubeでなく、CESのホームページでも見ることも出来る。
http://www.cesweb.org/News/CES-TV

@KK001663.jpg

他にも「The Verge」というサイトでもCESのいろいろの製品を紹介するビデオを作成している。
http://www.theverge.com/video/best-of-ces

@KK001664.jpg

これらのビデオを見るだけでも、結構時間が掛かりそうだ。それでもラスベガスのコンベンションセンター内を時間をかけてウロウロ歩くのに比べれば、部屋の中で気楽にその雰囲気を楽しむほうが良いかもしれない。

【全国対応♪送料無料!!】宅配買取高く売れるドットコム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.09 11:24:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: