なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

★料理

チキンナゲット
<チキンナゲット♪>

鶏むね肉 400g  
玉ねぎ 1/4個  
小麦粉  大3
卵  1個
しょうゆ 小2
塩、コショー、ナツメグ 少々

以上の材料をフードプロセッサーで混ぜ合わせる。
スプーンですくって揚げる。
*しいたけ、にんじんなどお好みで材料を工夫してみてね。
 混ぜるとき少し歯ごたえを残したほうがいいかもしれません。





ひじきご飯
<ひじきご飯♪>

普通にひじきの煮物を作ります。
あるものを何でもいれてね。
鶏肉、にんじん、しいたけ、油揚げ、こんにゃく、大豆など。
それを炊いたご飯に混ぜるだけです。





大学芋
<なんちゃって大学芋♪>

鍋に少しの油と切ったサツマイモ、それに砂糖を入れるだけ。
時々砂糖とサツマイモをからめるように混ぜるだけです。





牡蠣
<牡蠣のベーコン巻き♪>

牡蠣・白ネギ・しょうが・ベーコン・片栗粉・ごま油・塩・こしょう

牡蠣とネギ、しょうがの千切りをベーコンで巻いて楊枝でとめます。
ネギ、しょうがはお好みで・・・たっぷりがおいしいです。
えのきなどもいいかもね。
塩、こしょうをして軽く片栗粉をまぶします。
それをごま油でいためます。





そぼろ混ぜご飯
<そぼろ混ぜご飯♪>

ひき肉(鶏でも豚でもお好みで)
筍の細切り 根しょうがの千切り
しいたけ、にんじんなどお好きな野菜を細切りで入れてください。
醤油 酒 みりん 塩

ひき肉と筍、根しょうが、野菜を炒めて調味料で味付けをします。
それをご飯に混ぜるだけです。
錦糸卵、紅しょうが、三つ葉などをちらしてください。
(今回は水菜を使いました)
★ポイントは根しょうがをたっぷり入れることです。





お弁当
<お弁当♪>






キムチ炒め
<キムチと豚肉の炒め物♪>






キムチチャーハン
<キムチチャーハン♪>






2006_0501画像0007.JPG
<たけのこ入りそぼろご飯♪>

味付けは酒、みりん、醤油
たっぷりの千切りショウガと豆板醤をいれて。





鮭のカリカリ焼き
<鮭のカリカリ焼き♪>

鮭は軽く塩、こしょうして小麦粉をまぶしてカリカリに焼く。
ソースが決めて!!
( しょうが・にんにくのすりおろし 少々・マヨネーズ 大さじ1・牛乳大さじ1/2・醤油 小さじ1・ゴマ適宜)








© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: