生活雑貨 新フナコロ商店

生活雑貨 新フナコロ商店

PR

サイド自由欄

こんにちは 生活雑貨 新フナコロ商店です。 50歳半ば、日々悪戦苦闘をしております。
このブログは、フナコロ君の壮絶な、そしてコッケイな日々を綴っております。
そして、このブログで紹介している、私の好きな可愛らしく、愛くるしいインテリア雑貨達、はたまたロマンを感じる中古カメラくん、興味津津、中古パソコンちゃん、私の大好物ラーメン様などなど、好き勝手にアップしておりますので、興味をお持ちの方は、ご覧になって行って下さい。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2008年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
メトロに乗っては、以前ブログで紹介しましたが、
改めて見てみると、更に涙が誘われました。号泣


◆新品DVD★ 50%OFF 地下鉄に乗って(メトロに乗って) THXスタンダード・エディション

親が子に願う事。
長男は、出来が良いから学者にする。
下は、出来が悪いから、俺の近くにいさせて
継がせるんだ。ぽっ

親は一見、自己中心的な、子供への
希望、望みで縛りますが、それは、しかし、親としての
子を思う愛が前提にあります。メトロを見て、我が親の愛を


親の愛は 宇宙より 大きい 。

亡くなって知る 親の愛。

無償の愛。子供に利益は求めない、純粋な愛が前提。

いなくなって、初めて解る、親の愛。

今、ご両親が健在であれば、孝行して下さい。ウィンクウィンクウィンク

湿っぽい、話題で、ゴメンナサイ。 フナコロ。 クールクールクール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月23日 01時29分41秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:両親の大切さ★親の無償の愛(01/22)  
ほんとですね 親っていつまでも子供のことが心配で、ありがたいものです。
大人になるとそのありがたさも少しずつわかってきますね(^^♪
父は亡くなりマシが、母には親孝行してあげたいと思っています(*^_^*) (2008年01月24日 07時16分47秒)

Re[1]:両親の大切さ★親の無償の愛(01/22)  
フナコロ  さん
チビすけさっちんさん
>ほんとですね 親っていつまでも子供のことが心配で、ありがたいものです。
>大人になるとそのありがたさも少しずつわかってきますね(^^♪
>父は亡くなりマシが、母には親孝行してあげたいと思っています(*^_^*)
-----
親孝行 したいときには 親は無です。

(2008年01月24日 09時27分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: