生活雑貨 新フナコロ商店

生活雑貨 新フナコロ商店

PR

サイド自由欄

こんにちは 生活雑貨 新フナコロ商店です。 50歳半ば、日々悪戦苦闘をしております。
このブログは、フナコロ君の壮絶な、そしてコッケイな日々を綴っております。
そして、このブログで紹介している、私の好きな可愛らしく、愛くるしいインテリア雑貨達、はたまたロマンを感じる中古カメラくん、興味津津、中古パソコンちゃん、私の大好物ラーメン様などなど、好き勝手にアップしておりますので、興味をお持ちの方は、ご覧になって行って下さい。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2014年06月25日
XML
カテゴリ: ピアノ
この電子ピアノはもう生産も中止、10年以上のしろもの
日本コロムビア製のエレピアンEP-2500
スイッチを入れるとザザザッと雑音も出ますが音はきれいです。
引っ越しの時、もう捨てなよの意見が多かった中
がんばって、この家まで持ってきました。

ピアノ

ピアノには、一種の憧れのようなものがあります。
30代の時、楽譜も読めないフナコロ君は無謀にも
駅前のヤマハ音楽教室へ飛び込んでいったのです。

「先生、私は楽譜も読めないしピアノもちやんと


事情を話し、大人のピアノ教室へ通いました。
先生は楽譜の音符にかなをふってくれました。

私は更にお願いし、左の音と、右の音を別々に
録音してもらい、音でピアノを覚えました。

あとは練習のみ 3曲ぐらい半年がかりで覚えました。
今はだいぶ忘れかけてますが弾きながら思い出したいと
思ってます

ヤマハのミニギターもいつか欲しい物の一つ
私は手が小さいのでネックの細いこのような
ギターが弦をしっかり押さえられると思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月25日 12時12分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: