鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Pieces
センター試験◎2日目◎
変更点と言えば妹さんが仲間入りしたくらい。
なんでも学校だそうだ。大変だねぇ。
前の日に迷ったおかげでこの日はすんなり先生の点呼が受けられた。
その上余裕かまして時計台のとこで先生達と談笑。
学年主任にいきなり写真を撮られる。焼き増ししてくれるのだろうか…。
いろんな先生と話しているうちに時間になる。
教室に入ってカバンを置いてトイレに向かう。
教室に帰る時、友達がいきなり足を地面に叩きつけてデカい音を出す。
ちなみにこの時の教室の様子は一言で言うと静寂しきっていた。
バカだ。笑
1限目:国語
古文と漢文はどうせわからんと思い勉強しないまま受験。
現代文の第1問、言ってる意味がわからない。
仕方がないので自分なりの解釈のまま問題を解く。
第2問は小説なので納得しながら読解。
古文、漢文は予想通り理解できず。
解答の中で一番良い話になりそうなものを選ぶ。
「鉛筆置いてください」
まぁまぁだ、と思いつつ数学の勉強に入る。
一緒の教室の友達も数学を受験するので一緒に団らん。
結局何も頭に入らず。
2限目:数学1
数1・Aを受けるつもりで第1,2問を解答。
わけわからんところは勘で数字を入れる。
選択問題にさしかかり、数1にしようと思いなおす。
これが間違いであった。
第1問が同じ問題だったため第2問も同じであろうと勝手に推測。
第3問に取りかかる。
個数の処理の問題だったため書き出して解答。
第1問に時間をかけ過ぎたため時間ピッタリに終わる。
もちろん選択教科は「数1」に塗り直した。
後にわかることなのだが、実は数1・Aと数1の第2問は違う問題であり、しかも災難なことに数1の問題数の方が少なかったためどう足掻こうと0点なわけである。
一応丸つけしてみたところ、若干合っていたのでショックも大きいのだ。
「鉛筆置いてください」
昼飯。
どこで食べるか迷ったあげく教室で食べることに。
一緒に数学を受けた友達と食べる。
途中ウインナーを落とし見失う。
友達が食べ終わるのを待っている間に偶然にもウインナー発見。
救助する。(弁当箱に再入場)
友達が食べ終わったので隣の教室の友達を呼びに行く。
次の数2を受けないのでどこが待合室なのだろうとさ迷っているところへアンケートの協力をお願いされる。
うち専門だよ、とか思いつつも答える。
待合室発見。
すでに数名の学園生発見。
友達と毒舌吐きつつ他人の勉強の妨害をし続ける。迷惑極まりない。
落ち着いてきたところで現社の問題の出し合い開始。
大概は覚えてたりする友達とは対称的にカタカナの名前を全く覚えていない自分。
そんなこんなで時は経つ。
4限目:公民
政経を受けるつもりだったが気が変わったので現社にする。
なんだっけ?とか思いながら解き続ける。
時間が余ったので政経の問題も見てみる。
現社にして良かったとホッとする。
ヒマなのでプルートを描いてみる。
我ながら上手く描けて自己陶酔。
「鉛筆置いてください」
これにてセンター終了。
余談だが、2日目の試験監督者は変な人ばかりであった。
まずトップであると思われる監督者。
マイクで「この時間から初めて試験を受ける人は写真用シールを渡しますので手をあげて下さい」と毎時間おっしゃるのだが、この監督者はおもしろい。
ガラガラの声で「手をあげて下さい」の時に一緒に手をパーでなくグーで上げて言う。
なんだ?何か誓ってるのか?
そしてもう一人。こっちはウザい。
試験開始の数分後、私の席は一番後ろ(と言っても受験者の中で一番後ろであってもう1列席はある)だったのだが、そのななめ後ろに座る。
それだけなら良い。
そこでしばらく待機しつつため息を漏らしまくる。
はっきり言って試験妨害だ。
公民の時間は一番キツイ。
後ろで席2つ(だと推定)使い足を伸ばしてため息乱発。
やめてくれ。
帰りは財布を忘れてきたので友達に借りる。
私の受験には何かと不吉なものが付き物らしい。
京女の推薦1日目に時計のベルトが切れた。2日目は試験中に鉛筆を落とした。
そしてセンターではウインナー落下。
はぁ。
ところで自己採点の結果はというと
英語:140点
地理A:67点
総合理科:61点
国語:153点(現文80、古文46、漢文27)
現社:71点
数1:17点
とまぁ納得のいく得点ではある。
数学以外は6割以上取れているわけなのだから。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天写真館
25 日 ( Tuesday ) の日記 体調…
(2025-11-25 04:00:04)
今日のこと★☆
今日は、バイラルの日ですよ!(^O^)v
(2025-11-25 06:30:04)
普通の日記
28日の日記
(2025-11-25 06:18:39)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: