2005年09月24日
XML
カテゴリ: キック
昨日は旦那が面会に行ってくれました。 ↓は、昨日(23日)の面会の時の写真です。

やはり輸血をしたそうです。
キックは輸血するのは初めてなので、飼主としては、
輸血した血液が合わなくてパニックとかになったらどうしよう…と悪い事ばかり考えてしまいましたが、
初日よりずいぶんと元気になっているようです。
ホント、点滴と輸血の力はすごいですね。

旦那も笑顔で、「大丈夫だよ。いつもの上目使いで見てたよ。吠えてたしね。
出してほしいから、ゲージを左手で(オテをするように)カリカリとやってたよ。
俺もあんまり見てると涙が出そうで3,4分で切り上げたけど、舌の色もずっといい色になってきてたし、・・・」

面会の時間は5分と決められています。
犬にとっても負担が少なく、飼主の顔も見れる理想的な時間と院長が決めているそうです。

今まで食欲がほとんど無い状態だったのが、元気を取り戻してきたらしく、
食べるそうです。 ちゃんと食欲もあるそうなんですが、
吐いてしまう・・・(>_<)
原因はまだわかりません。

明日も吐いてしまうようだったら、バリウムを飲ませて調べるそうです。
吐かなければ、もう少し様子を見る。との事。
(人間もいきなり食べ始めると胃が受け付けなかったりするし、
そういう事だといいんだけど・・・。)

今日は院外に出していた血液検査の結果がきたそうです。
結果は、「特に異常は見当たらない」
でも院長は「だからと言って100%ではありません。別の血液検査もやってみます。」

キックは貧血の値以外のほかの数値もやや低めな物もあったので、
慎重に調べていくとの事でした。

気になる貧血の値は、輸血や点滴のおかげで、 19 になりました。
昨日、今日、数値は同じです。まだまだかなり低い・・・
健康な犬で37くらいはあるみたい。
キックの中でも血液は造られているが、何かが原因でこわしているそうです。
いったい何なんだーーー
今、心配なのは、「血液をこわしている原因が何か」と「食べても吐いてしまう事」です。

輸血をしたって事は、血をわけてくれた犬がどこかにいるんですよね。
献血をしてくださったワンちゃん、どうもありがとう。
おかげで、だるそうだったキックが元気を取り戻しました。
原因はまだわからないけど、キックも初日よりずっと楽になったと思います。
ありがとうです。

↓の写真でも、本当にキックの舌がピンクになってる!!!
元気な時はもっと濃い色だったと思うけど、
病院に来る前のとてつもない 白い舌を考えると良くなっている!と思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月24日 20時09分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[キック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

--菜摘--

--菜摘--

カレンダー

お気に入りブログ

LITTLE KURT&CORON クルトママさん
コーギーFuvinのママ フヴィンのママさん
バカネコ日記 海獣トドさん
こぎろぐ >>> プラ… おいんくおいんくさん
( ⌒ ∇ ⌒ )♪ こ  おさん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: