<夢発信> az☆我が道を行く

<夢発信> az☆我が道を行く

2005年09月02日
XML
テーマ: お勧めの本(7897)
カテゴリ: ベリーのオススメ
ぼくらはみんな生きている



そのタイトルを新聞でひと目見たとき、
「そんなの当たり前だよ」
と、思った。

それは本のランキングで、その本は1位を獲得していた。
「おいおい、そんなイージーなタイトルで1位とは」
というのが正直なところだった。

それからしばらくして、何の気なしに「徹子の部屋」を見ていたら、作者ご本人が出演していた。
どうやら彼、記憶喪失になったことがあるそうな。

その話の魅力に惹きこまれ、

彼の柔和な語り口と、
実際の年齢には見えない幼さを秘めた風貌と、
草木染めという古風な職業に魅力を感じ、
番組を見終えたときには、その本を買うことを決めていた。

特に印象的だったのが、記憶喪失になった直後のことだ。

よく、漫画では記憶だけ失ってもしゃべっていたりするが、
彼の場合は、言葉さえも出てこなかったという。

概念が抜け落ちていたのだ。
赤ちゃんが言葉を習得するように、もう一度その道を繰り返し、言葉を取り戻した彼。
彼自身の努力もさることながら、家族の支えにも感動した作品だった。



と、3年前にベストセラーになった本が、どうやら500円というお手ごろな値段で、再販しているらしいことを、楽天ブックのランキングで知った。



お手にとってみてはいかが?

ちなみに、私は今日、駅中の本屋でハードカバーを衝動買いしました。
めったに買わない私ですが、今日はとても本が買いたい気分で、思わず買ってしまいました。

こちらの作品です。

ハッピーバースデー

これも、電車の広告で気になっていたもので、立ち読みで、高校生の頃に友人に薦められたものの、少しだけしか読めなかったものと知りました。


今調べたら、こちらも600円くらいで買える文庫があるんですね、知らなかった。。。

ハッピーバースデー


読むのは楽しみだけど、先に部屋の家を片付けなければ。
と言うことで、そろそろ寝ます。

おやすみなさい。
明日、気持ちよく目覚めますように!

ぼくらはみんな生きている





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月03日 01時09分13秒
コメントを書く
[ベリーのオススメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: