思い立ったら吉日

思い立ったら吉日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

き こ

き こ

Freepage List

Comments

かづこ@ ことよろ おくればせながら、今年もよろしくお願い…
き こ @ Re:そんな~~~(03/22) きゃらさん ですよねぇ!(声を大にし…
きゃら@ そんな~~~ 信じられないような話! 今みんなが助け…
き こ @ Re:おめでとうございます(01/04) けろにゃさん こちらこよろしくお願い…
き こ @ Re:お疲れ様でした!(01/04) きゃらさん 私も久々で愉しかったです…
2009.10.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
きものの喜も無事に終了!

ご来場頂いた皆さまありがとうございました。
スタッフの皆さまそして桃さん遅刻したり色々と失礼しました。

着物をはじめとする情報交換は楽しいですね。
様々なコーディネイトも眼福でしたよん。

小物たちも多数お嫁入りが決まって良かったです。
お嫁入りが決まるとお嫁さんが欲しくなる。
買わないつもりが買ってしまったのはこちら。
半幅帯091004薔薇の帯留め

この半幅帯はリバーシブルで柄行きが違うのがいいな、と。
バラの帯留めはぺたこさんの半襟のバラの刺繍と感じが似てるから♪
フリマって売る楽しみもありますが買う楽しみないとつまらないもんね~。

喜が終わると次は 神楽坂フリマ が待ってます

今年も いろどりや として友人とともに出店しますので是非遊びに来て下さいね。
商品のアップはまだしていませんが来週辺りから載せる予定なのでお楽しみに





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.05 21:24:22
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(^○^)  
kemi さん
「喜」ではお疲れ様でした!
玉バラ帯留のお買い上げもありがとうございましたm(__)m
バラコーデ楽しんで下さいね! (2009.10.06 07:49:38)

お疲れ様でした  
かづこ さん
いつも楽しませてくれてありがとうございます。あの帯揚は紫が濃いけど、家に帰っていろんな帯にあててみたら、しっくり馴染む色でした。緑も買えばよかったかなぁ。。 (2009.10.06 11:04:20)

おつかれさまー  
zuma☆  さん
お忙しいのに、一緒に参加できて良かったです。
買った帯締めデビュー(笑)楽しみに出番を待ちます。ぬふ。 (2009.10.06 15:55:35)

Re:(^○^)(10/05)  
き こ  さん
kemiさん

玉バラ帯留は可愛くて帰宅後は紐を通してニヤニヤしてました。
またステキなもの作ってくださいね♪

kemiさんのウサギの黄色帯は可愛くて和みました。
十五夜にはもってこいの帯ですね。 (2009.10.06 20:57:59)

Re:お疲れ様でした(10/05)  
き こ  さん
かづこさん

あの帯揚げいいでしょ~。
濃い紫って結構使えますよね。
今回売れなかったら自分で使おうかな~と考えてたんです。
緑は他のところにお嫁に行っちゃいました。
神楽坂フリマもお待ちしております♪ (2009.10.06 21:01:51)

Re:おつかれさまー(10/05)  
き こ  さん
zuma☆さん

1人世話しない登場で失礼しました。
zumaちゃんから買ったヘアコーム大好評でしたよん。
バーゲンでもあの値段じゃ買えないもん!と喜んでましたよぉ。 (2009.10.06 21:06:24)

お疲れさまでした~  
亜梨。 さん
忙しい中、お疲れさまでした!
またまた超太っ腹の出品の数々、ついつい手が出ちゃいました~。
次は神楽坂、がんばりましょう! (2009.10.06 21:40:29)

Re:お疲れさまでした~(10/05)  
き こ  さん
亜梨。さん

こちらこそお疲れさまでした!
今回も誘惑の品々あり我慢するのが大変ですよねぇ~。
神楽坂までインフルエンザにかからないよう頑張りましょう! (2009.10.07 21:43:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: