PR
カテゴリ
年末の旅行は家族3人で箱根の温泉に行きました。
cotoは人生2回目の箱根の温泉です。
寒い寒い日でしたが、暖かい温泉でゆっくり何回もあたたまりました。
新宿からロマンスカーに乗って箱根湯本へ。
最初に訪れたのはkikomaが行きたかった箱根の森美術館です。
寒かったけど天気が良くて、気持ちが良かったです。

kikomaがみたかったピカソ館、ピカソの絵だけではなく陶芸もたくさんありました。
だからか、ピカソのキッチュ感はなくしっとりとした雰囲気の館内でした。
cotoの初美術館です。

子供が遊ぶところもたくさんありました。
カラフルな遊具に目をキラキラとさせて、よじ登っていました。
大きな子たちに踏まれそうになったりで、ドッキドキでした。

大きな目玉焼きのオブジェにのって、キョトンとしているcoto。
たまご大好きだよね?

大きな敷地を歩いて疲れたので、足湯につかります。
足がまだ短い(?)ので直輝君に押さえられていますが、まだ届きません
それでも冷えた体もポッカポカになりました。

今日のお宿は、強羅からバスで10分くらいの小さな宿です。
お部屋にお風呂が2つあって、半露天風呂と木桶の露天風呂がありました。
周りは山の中でひっそりとしています。
「パパとのお風呂は最高!」っていうところをパチリ!
お湯は濁り湯で、浴槽の下には湯の花がたまっています。
大浴場もあるのですが、こちらの宿は自由に入れる家族風呂です。
誰も入っていなければ、鍵をかけて家族で入ることができます。
たくさんお客さんもいないので、静かに過ごすことができました。

お部屋についていたマッサージ機は気持ちが良く、kikomaはお布団を持ってきて寝ていました。
実はこのお宿に泊まりたかったのは、お部屋にマッサージ付きだったから![]()

ご飯もお部屋でゆっくりと食べられます。
cotoが寝ていてくれたから、あわただしくなくいただけました。らっきぃ![]()
大根ご飯おいしかったです。

翌日はゆっくり11時にチェックアウトして、大涌谷、芦ノ湖と回りました。
大涌谷は寒かったね。

ロマンスカーは平日にもかかわらず、満席でした。
色も形もモダンです
節分 恵方巻をいただきました♪ 2012/02/02
雪♪雪♪ 2012/01/24
断乳の記録 2012/01/20
コメント新着