舞姫のお散歩

舞姫のお散歩

PR

サイド自由欄

プロフィール

Rosebud

Rosebud

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.03.11
XML
カテゴリ: 日記
冬のお帽子がまだまだ必要ネ




三月は「きもの」を着る機会が多い。

で、きものを着ているといろいろな発見がある。

その1.道でチラシやティッシュ渡されることがない。

その2.電車で席を譲られる率が高い。

その3.出先で愛想よく対応される。

2,3は嬉しいけれど

ビラ(特に社会系)や広告ティッシュを渡されないのは、

なぜだろう?

きもの着てる人は、日常感に距離があるとか、

活動的・現代的と見なされていないのかな?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.11 10:21:48
コメント(16) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: