気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2007.08.20
XML
カテゴリ: 飲食


席を確保するように、決まった場所に持ち物だけを置いて、化粧室に直行する。
(トイレ近いんかいな?)
指定席が占領されている日は、恨めしそうな素振り。
(その気持ちは僕もわかる)
オーダーも毎日同じ。
(たまには変えればいいのに・・・)

運ばれてきた、紅茶カップを皿から外して直接テーブルに置く。
(ここで紅茶飲むのあんただけやなー)
レモンの薄切りをカップに入れ、スプーンでカップの底にしつこいほど押し付ける。
(皮の渋みも出ちゃうでー)
取り出したレモンを皿の中央に除けてから、スプーンでコップの水を5回紅茶に入れる。
(薄まっちゃうでー・・・猫舌かしら?)
氷が大きい時には、結構しんどそうにしている。
(氷も入れちゃえばええやん?)

彼女は、この儀式の後やっと一口飲んで、バター・トーストへ。
とりあえず1辺の耳を取り除き、齧るかと思いきや、彼女は決して齧らない。
(最初から、耳切ってもらいよし・・・食べへんやったら)
バターが指先に付くことを充分注意しながら、少しずつ摘んでは口に運ぶ。
(鯉に餌やるのんと同じなやなー)
トーストの乗っていた皿は、耳の残骸置き場となっていく。
(美しくないよなー)

毎日決まった行動は、神経質な人なのだろう。
変えられないのは、臆病でもあるのだろう。
僕とて、根本的には彼女とたいして変らない。
変らない日常に満足しているのか、変る事を恐れているのか・・・

さてさて、私は8時2分前に店を出る。
従って、彼女が次に行う、ゆで卵の儀式は知らない。
テーブルにぶつけて割るか、スプーンで叩いて割るか・・・
塩は掛けるか掛けないか・・・
齧るか、はたまた摘んで食べるのか・・・
そのうち、機会があったら判明するだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.20 12:56:28
コメントを書く
[飲食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: