気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2020.01.28
XML
​​​​​​​​​  1月14日……大田区矢口あたりをブラブラ…



 矢口氷川神社や花光院を南に進みます。両面通行の道ですが、車がほとんど通らないのがありがたい。



 南に向かっている私に対して、こっちを向いている祠……



 今泉北向庚申塔……右の木札はすっかり読めませんが、左の木札には「文化五年(1808)…十二月…」とだけはハッキリ読めました。



 青面金剛……六臂かしら? 足元には三猿もいたのですが、いくら交通量が少ないとはいえお尻を轢かれてはこまるので省略でした。



 次のお寺を求めて、庚申塔の四つ角を東に……



 お寺の塀らしきはありましたが、山門がない……



 ついには公園になっちゃいました……矢口二丁目児童公園……寺社も多いけど、公園も多い大田区です。




 でもあったから良かった~

 残念ながら、今日は歯医者で顕微鏡による根管治療を受けてきたのでこれでお終い……1時間強、口を開けっぱなしは辛い。麻酔はしてもらったものの、途中で痛みがあり2回追加。帰りにコーヒーだけ飲んだけど、お腹空いた。麻酔も切れたからどうにか食べられそう。なんぞ食べてこようかしら?
 そうそう、マイクロエンドもインプラント同様に確定申告に使えると歯科医師が言っていた。去年は両方やったから今年は少しは返ってくるかもしれない。ひょっとしたらもう一本インプラント入れないとならないかもしれないから、今年もお金かかるな~ ちゃんと歯磨きしてるんだけどな~ 老後2000万円じゃ足りないよ~

​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.15 19:55:24
コメント(0) | コメントを書く
[庚申塔・地蔵尊・石仏など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: