
準備
●ボールに、強力粉。薄力粉。砂糖。塩。イーストを計量して入れる
このとき。ドライイーストと砂糖、塩が直接触れないように、離れたとこ ろに/(-_-/)(\-_-)\オイトイテ…
●ぬるま湯は30度くらいがいいいいよ~
こね始めは1割ほど残して加え、生地の様子を見て残りを加えるかどうか決 める。(粉の湿り具合や湿度によって、水分がかわるため)
ピタの作り方
①こねる。生地がボールから離れてまとまってきたら、作業台にだして
こねる。
②こねあがったら、生地を分割して周りを下につつむようにまるめる。
30~40分室温でねかす。作業台にくっつくのを防ぐためクッキングシート を敷き、生地の乾燥を防ぐためクッキングシートと固く絞ったさらしで覆 っておく
③成形する。まず作業台に打ち粉をする。生地上面にも打粉し、手で軽くつ ぶした後、面棒などで直径15cmくらいにする。時々向きを変えると綺麗 な丸になる、無理にやると膨らまなくなるよ~
④焼く。天板ごと230度によねつしたオーブンにいれ5~6分焼く
(天板にはクッキングシートなどをしいておく)
⑤焼きあがったら網の上でさます。
⑥はさみで、半分に切って好みで具をつめる。 ピタ
①まで同じ
②こねあがったら生地をひとまとめにして、きれいな面を上にしてボールに いれ室温に20分置く(くっつかないようにクッキングシートをしくか
油脂を塗っておく。生地の乾燥を防ぐためにビニール袋等をふんわり
かけておく。冬季低温時は、ボールの下に温タオルを敷く
③分割し、切込みを下にいれるように丸める室温で10分やすませる。
乾燥を防ぐため、硬く絞ったサラシをかけておく
④成形する。5ミリ厚楕円形にのばす。(2.5ミリ厚位にすればラップパンにも なる。
⑤なるべく厚手のフライパンを熱し油を引かずに弱火で表4分裏3分ほど焼く
![]()
