きなこの 愉快な 楽天日記枠&miniタグ講座

きなこの 愉快な 楽天日記枠&miniタグ講座

■MAPリンク日記枠



★ MAPリンク 日記枠 ★


★ コピーペーストで使えます ★

タグには画像は外してあります


■ 見本 ■











★ PM:1時 ★

出来た~~~♪

難しかった。。

今、日記書く
元気があらへんよ~~!!


キャハッハハハハ・・・
ホンマにコリテヘンワ・・・(ーー;)



こんな事してていいんやろか?


黒板画像は、借りてきました。


そこに、色々工夫した。


今日は、MAPリンク張ってる。



でも、そこにマーキーを入れ込んで

リンクとの兼ね合い、


苦労したわ~~~
ヒャハハッハハ・・・


ホンマは、星や無くて
花びらを降らせたかった。

でも、疲れた。。

アホだわ・・(-_-;)



取り合えず、休憩して

2時位から練習開始!!

頑張るぞ==!!



って・・
でも、家事何もしてへん。

ヘッヘッヘッ・・



後で、
追記書くね~(^v^)//



タグは、鶏さん


。。。。。。。。。。。。。。


休憩しようと思ったけど
これでは愛想があらへん。

ウグイスパンの追記★


朝、急にお腹が差し込んだ。

「あっ・・ヤッパリ当たったかも」



「僕がなんとも無いのに
mamaが、あたる訳無いやん」


「早く、きばってき~」


・・・・・


横目で笑うンや無い!!

愛も思いやりも
無いんかぃ。。。。







でも、きばったら

治った!!


ヒャハッハハ・・・・・・・

変な日記・・・


ヤッパリ疲れてるわ・・

ヘッヘッヘッ・・・







鶏さんをクリックしてね~♪






<center>
<table border=0 width=500 height=500 cellspacing=0 cellpadding=0 background="http://外枠壁紙画像アドレス" style="background-repeat;background-color:#28004D;"><TR><TD><table border=0 width=460 height=460 cellspacing=0 cellpadding=0 bgcolor=#ffffff align=center><TR><TD><table border=0 width=400 height=280 cellspacing=0 cellpadding=0 align=center><TR><TD><table border=0 cellspacing=0 cellpadding=0 align=right><TR><TD><IMG SRC="http://黒板画像アドレス" border=0 width=400 height=280 usemap="#kokuban ">
<map name="kokuban"><area shape="rect" coords="10,220,140,270" href="http://plaza.rakuten.co.jp/kinako24/021093" alt="リンク先名"> <area shape="rect" coords="310,240,370,270" href="http://www.fm-gig.net/" alt="リンク先名"></map> </TD></TR></table><table align=right><tr><td valign=top> <marquee width=400 height=230 behavior=scroll direction=down scrollamount=1><marquee behavior=alternate direction=right width=300 scrollamount=2><FONT size=1 color="#d6e3f7">☆</FONT>
</marquee><marquee behavior=alternate direction=left width=300 scrollamount=3><FONT size=2 color=#EBD6D6>☆</FONT>
</marquee><marquee behavior=alternate direction=right width=600 scrollamount=1><FONT size=3 color=#d6e3f7>★</FONT>
</marquee><marquee behavior=alternate direction=left width=200 scrollamount=3><FONT size=1 color=#EBD6D6>☆</FONT>
</marquee><marquee behavior=alternate direction=right width=300 scrollamount=2><FONT size=2 color=#d6e3f7>★</FONT>
</marquee><marquee behavior=alternate direction=left width=400 scrollamount=1><FONT size=3 color=#EBD6D6>★</FONT>
</marquee></marquee>
</td></tr></table><div style="width:350px;height:200px;margin-top:20px;margin-left:25px;OVERFLOW-Y:auto;SCROLLBAR-FACE-COLOR:#395d39;SCROLLBAR-ARROW-COLOR:#bebebe;SCROLLBAR-TRACK-COLOR:#395d39;SCROLLBAR-HIGHLIGHT-COLOR:#395d39;SCROLLBAR-3DLIGHT-COLOR:#395d39;SCROLLBAR-SHADOW-COLOR:#395d39;SCROLLBAR-DARKSHADOW-COLOR:#bebebe;font-weight:bold;font-size:16px;color:#e0e0e0;">
ここに日記の文章を書く


</DIV></TD></TR></TD></TR></table>


<font face="comic sans MS" size=2 color=#484891><B>鶏さんをクリックしてね~♪
<IMG SRC="http://ライン画像アドレス" width=428 height=18>

</TD></TR></table></TD></TR></table><p style="width:500px;text-align:right;font-size:10px;margin-top:0px"><a href="http://plaza.rakuten.co.jp/kinako24/"><font color=#5A5AAD>Designed by Kinako</font></a></p></center>











ここに日記の文章を書く





鶏さんをクリックしてね~♪


Designed by Kinako









■ 詳細 ■

● 赤表示は、マーキー部分です。
いらなければこの部分を削除してください。

● ここで使わせて頂いた、黒板画像は、
元々のサイズを2倍に拡大してます。


* 素材サイト様の規約をよく読んで、
加工してもよいのかどうかの確認は 必ず、見てください。

この黒板画像は、加工OKだったので、使用しました。


。。。。。。。。。。。。。。。。


● 一応タグには、MAPリンクを2箇所張っています。
その為、画像は固定していません。
(固定画像では、MAPリンクが張れません)


● タグは、見本として、この画像のサイズのまま、リンクを張っておきます。

width=400 height=280 の設定です。
同じ画像を、借りてこられたら、
そのアドレスを入れるだけで、見本と同じものができます。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


● 画像を変更して、リンクを張る場所を変更する時は、
下記を参照してください。

画像アドレス内の、usemap=" #kokuban

下記の青表示のタイトル名は、同じにしてください。
全角和名でも構いません。

<map name=" kokuban


● タグの青表示・緑表示がMAPリンクのタグです。
ここでは、2箇所使用してます。


● ↓のタグを増やして、赤表示の、座標数字(rect coords)を変更すれば、
幾つでもリンクをはれます。


<area shape="rect" coords=" 310,240,370,270 " href="http://リンク先アドレス" alt="リンク先名"></map>


幾つも使うときは、 </map>  は最後に一つでいいです。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


■ 解りやすく、原画を簡単なテーブルで囲って書いてます。

テーブルで囲めば、何処へ移動しても、
座標数字は、変わりません。

必ず、テーブルで、画像を囲って
MAPリンクを張るようにしてくださいね。

* この画像には、鶏にリンクを張っています。





★ rect coords ★

8,(テーブル内 左から画像左端px)
110,(テーブル内 上から、画像上px)
70,(テーブル内 左から、画像右端px)
138(テーブル内 上から、画像下px)

<table border=1><TR><TD><IMG SRC="http://画像アドレス" border="0" usemap=" #好きなタイトル " alt="黒板">
<map name=" 好きなタイトル ">
<area shape="rect" coords="8,110,70,138" href="http://飛ばしたいリンク先アドレス" alt="リンク先名"></map></TD></TR></table>


簡単にしか、書いていません。
難しく考えないで、色々試してみてください。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


■ ここで使わせて頂いた 素材やさんです ■

TOY BOX





© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: