きなこの 愉快な 楽天日記枠&miniタグ講座

きなこの 愉快な 楽天日記枠&miniタグ講座

■マージンを使った枠(背景写真)

★ マージンを使った枠 ★


★ コピーペーストで使えます ★
★ タグには画像は外してあります ★


★ 見本 1(スクロールタイプ) ★




ここに日記の文章を書く


スクロールは、
文字数が増えれば出てきます






<center>
<table WIDTH=480px height=640 cellpadding="0" cellspacing="0" background="http://固定背景画像アドレス" style=" border-width:5px;border-style:double;border-color:#77807f ;"><TR><TD><DIV style=" width:230px;height:200px ; margin-top:400px;margin-left:250px ; OVERFLOW-Y: auto;SCROLLBAR-FACE-COLOR:#e0e0e0;SCROLLBAR-ARROW-COLOR:#548C00;SCROLLBAR-TRACK-COLOR:#e0e0e0;SCROLLBAR-HIGHLIGHT-COLOR:#77807f;SCROLLBAR-3DLIGHT-COLOR:#77807f;SCROLLBAR-SHADOW-COLOR:#77807f;SCROLLBAR-DARKSHADOW-COLOR:#548C00 ;background-color:#ffffff;filter:alpha(opacity=50);text-align:right;" style="font-weight:bold;font-size:16px;color:#000000;font-family:Comic Sans MS ;">
ここに日記の文章を書く

</DIV></TD></TR></table><div style="width:480px;text-align:right;font-size:10px;margin-top:0px"><a href="http://plaza.rakuten.co.jp/kinako24/">Designed by Kinako</a></div></center>



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


■ 詳細 ■

■ 見本の画像のサイズ゙で、枠の幅を決めています。
画像サイズは、480×600です。
<楽天の画像倉庫では、この大きさの画像は取り込めません>
<インフォの画像倉庫に保存したものを使っています>

* 画像サイズと、枠幅を合わさないと、
画像が繰り返されて表示されるか、中途で切れてしまうので
サイズは、あわせてくださいね。


■ 青表示は、周囲・枠 border 関連のタグです。
好きなものに替えて使ってくださいね。


■ 緑表示は、文章部分の、フォントの色やサイズ、書式のタグです。
<文字ボックスには、背景の画像が透き通るように、フィルターをかけています>

■ 太字表示は、スクロールのタグです。


■ エンジ表示は、文字枠の横・縦幅です。
好きな大きさに変更してください。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 。。。。。。。。。。。。。。。

■ 赤表示は、 マージン です。

* マージンについて説明します。

* 土台となる枠<画像を入れている枠>と、
文字を書いている枠との間隔を、、 マージン といいます。


● 土台となる枠に、文字ボックスを配置する。
<マージンを個別に指定する場合>
↓のタグを使います。

margin-top:数値px   (上側)
margin-left:数値px   (左側)
margin-right:数値px   (右側)
margin-bottom:数値px;  (下側)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


★ この画像を使って、文字ボックスを入れてみます。


サクラポップ




ここに日記の文章を書く















Produced by Kinako



<center>
<table WIDTH=326px height=282 cellpadding="0" cellspacing="0" background="http://画像アドレス" style="background-repeat:no-repeat;background-attachment:fixed;background-position:50% 50%;"><TR><TD> <DIV style=" width:250px;height:150px ;margin-top:60px;margin-right:20px;OVERFLOW-Y:auto;SCROLLBAR-FACE-COLOR:#e0e0e0;SCROLLBAR-ARROW-COLOR:#548C00;SCROLLBAR-TRACK-COLOR:#e0e0e0;SCROLLBAR-HIGHLIGHT-COLOR:#77807f;SCROLLBAR-3DLIGHT-COLOR:#77807f;SCROLLBAR-SHADOW-COLOR:#77807f;SCROLLBAR-DARKSHADOW-COLOR:#548C00;background-color:;font-weight:bold;font-size:16px;color:#3c3c3c;font-family:Comic Sans MS;">
ここに日記の文章を書く

</DIV>
</TD></TR></table><div style="width:326px;text-align:right;font-size:10px;margin-top:0px"><a href="http://plaza.rakuten.co.jp/kinako24/">Produced by Kinako</a></div></center>


■ 青表示は、文字ボックスタグです。

■ margin・マージン(間隔)は、TOP(上側)を60px・right(右側)を20pxで、
土台となる、画像枠と間隔をあけています。

* 赤表示は、スクロール(文字部分)の幅・高さです。

* 色んな画像を使って、数字を調整して、試してみてくださいね。
<画像が変わると、スクロールの幅等や、マージンの数値は変わってきます>


説明が上手ではありませんが、とにかく触って試してみてください。
なれれば、簡単ですよ~♪




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


■ 見本NO2 ■



★ PM:6時 ★

昨日久しぶりに夜中にPC開いてた。

何かがしたい・・何かをやってみたい・・

気持ちがあるんやけど、
習慣は凄い!!


体を起こしているだけで、
目がショボショボして、神経が入り込まへん。

(~_~;)


何気なく楽天市場を覗いて見たら
明日まで、ポイント何倍とか、2店舗で買い物すれば
1000ポイントつくとか・・


1000ポイントといえば、10万円分やんか!!

一瞬目がキラキラ光ったわ!!
ヒャッハハッハ・・・・


でも、思考力の途切れてる頭では
欲しいものが見アタラへん。


それに、1000ポイント貰う為には
1万円の現金を使うということやん・・
何だかなぁ~


アホな時間を使ってるうちに
外は明るく・・

鳥は、煩いくらいの井戸端会議始めた。


キャハッハハハハ・・・・


結局、

「今日から、練習頑張るぞ==!!!」
って思ってたのに・・・


夜中寝てへんと、無理して起きてても
体が辛かった・・
ナンモできてへんやん。。



。。。

洗濯物を取り入れようと勝手口をあけてた。

ピーちゃんは、
私が出たときしか外に出てきいひん。

野良猫<こうへい>が怖いらしい。


一仕事終えて、コーヒー入れてたら

家の中から、猫の叫び声が・・


ゲッ!!!!!

戸を閉められて<こうへい>が
家の中を走り回ってる・・・


ピーは怯えて、2Fに上がってしまってる.


正直、毎日ご飯をあげてるけど
<こうへい>は人に懐こうとしいひんから怖いもんがある。


ピーもごっついけど
こうへいは、それの上をいってる!!

10キロはあるんと違うやろか・・(;一_一)


窓に体当たりしてるわ・・

我が家は、四方がガラス戸・・


全部開けて出て行ってくれるまで待ったけど

あの子・・アホかも・・

ヘッヘッヘッ・・・



左空けてたら
右のガラス戸ばっかりカリカリしてた。。。


コーヒー飲みながら、暫く様子見てた。


見てる段階では、何とも可愛い光景・・



一瞬動きが止まった!!っと思ったら

やっと開いてる事に気づいて、外に出て行った。


結局、ガラス戸をまたいだだけで
出たところでノンビリ眠りだした。



ドタバタした一瞬の時間が
いっぺんに止まったみたい。。


田舎の空気がシ~~~ンとした。



これをのどかというんやろか・・


妙に笑いが出て、何だか元気が出てきたかも・・


。。。。

以前作ってた、FC2のサイト・・

3ヶ月放置してたら、自然消滅させられて
ログインできひん様になってた。

凄くショックやった。

結構手を加えてたけど
バックUPとッてへんかったもんなぁ・・


今度、楽天で使えないタグ講座なんぞを
作ってみようかと思案中・・


で、再度借りる事に・・


登録完了ボタンを押したら

<このアドレスでは、既に登録済みです>
やってぇ====!!!

え~~~ホナ、一度したら、
再度できひんということ??


試しに、以前のパスで入り込んでみたら

?????

登録抹消されてるはずのサイトにスンナリ入れるやん。



意味が解らんけど、
ちゃんと、タグもそのまんまで残ってる。

(●^o^●)//


夜中おきてへんかったら
ずっと無いもんだ・・・って諦めてたサイト・・


儲かった気がしたよ~~~~~♪
ヒャハッハハハハ・・・・・




。。。。。。。。。。。。。。。


このお花・・

毎年持ち越してる。


いつしか、名前も解らんようになったよ~~~!!

なんなんやろか・・?




。。。

今日のタグ

<center>
<table WIDTH=画像幅px height=画像高さpx cellpadding="0" cellspacing="0" background="http://画像アドレス" style="background-repeat:no-repeat;background-attachment:fixed;background-position:50% 50%;border-style:inset;border-color:#bebebe;border-width:2px;"><TR><TD align=center><DIV style="width:文字セル幅px;height:200px;margin-top:200px;margin-left:5px;OVERFLOW-Y: auto;SCROLLBAR-FACE-COLOR:#e0e0e0;SCROLLBAR-ARROW-COLOR:#548C00;SCROLLBAR-TRACK-COLOR:#e0e0e0;SCROLLBAR-HIGHLIGHT-COLOR:#77807f;SCROLLBAR-3DLIGHT-COLOR:#77807f;SCROLLBAR-SHADOW-COLOR:#77807f;SCROLLBAR-DARKSHADOW-COLOR:#548C00;background-color:#ffffff;background-color:#ffffff;filter:alpha(opacity=50);border-style:inset;border-color:#bebebe;border-width:2px;font-weight:bold;font-size:16px;color:#3C3C3C;font-family:Comic Sans MS;">
ここに文字

</DIV></TD></TR></table></center>



* 見本の画像は、WIDTH=625px height=424px

文字セル幅は、500pxです。




<center>
<table width=画像幅px height=画像高さpx cellpadding="0" cellspacing="0" style="background:url(http://画像アドレス);background-repeat:no-repeat;background-attachment:fixed;background-position:50% 50%;border-style:inset;border-color:#bebebe;border-width:2px;"><TR><TD align=center><DIV style=" width:文字セル幅px;height:200px ;margin-top:200px;margin-left:5px;OVERFLOW-Y: auto;SCROLLBAR-FACE-COLOR:#e0e0e0;SCROLLBAR-ARROW-COLOR:#548C00;SCROLLBAR-TRACK-COLOR:#e0e0e0;SCROLLBAR-HIGHLIGHT-COLOR:#77807f;SCROLLBAR-3DLIGHT-COLOR:#77807f;SCROLLBAR-SHADOW-COLOR:#77807f;SCROLLBAR-DARKSHADOW-COLOR:#548C00;background-color:#ffffff;background-color:#ffffff;filter:alpha(opacity=50);border-style:inset;border-color:#bebebe;border-width:2px;font-weight:bold;font-size:16px;color:#3C3C3C;font-family:Comic Sans MS;">
ここに文字

</DIV></TD></TR></table><div style=" width:625px ;text-align:right;font-size:10px;margin-top:0px"><a href="http://plaza.rakuten.co.jp/kinako24/">Produced by Kinako</a></div></center>




*画像に合わせて、
画像幅・縦のサイズ・文字のセルの幅を書き込んでくださいね。

*写真の高さが低い時は、セルの高さも変えてください。
適当にサイズを調整してみてね~~♪

* 見本の画像は、WIDTH=625px height=424px

文字セル幅は、500pxです。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



■ ここで使わせていただいた素材やさんです ■






スクロール無しはこちらから





© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: