きなこの 愉快な 楽天日記枠&miniタグ講座

きなこの 愉快な 楽天日記枠&miniタグ講座

■リンクあれこれ





★ リンクあれこれ ★ 




■ 違うページの任意の場所にリンクを飛ばす ■



私の、TOPページのカレンダーに飛ばせてみます。



TOPページ・カレンダーへ



■ 飛ばす側のタグです。

<a href="http://リンク先アドレス #ここ ">TOPページ・カレンダーへ</a>


■ 受ける側のタグです。
*受ける場所に、書き込んでください。

<a name=#ここ>


★ ここでは、 #ここ  にしていますが、
飛ばす側と、受ける側の文字が同じなら
全角・半角・・・ひらがな・カタカナ・英数文字・何でも構いません。




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 。。。。。。。


■ 同じページの任意の場所にリンクを飛ばす ■ 



■ 次の説明の、カーソルの項目へ飛ばしてみます。

次の項目へGO!!


■ 飛ばす側のタグです。

<a href="http://ページのアドレス #a ">次の項目へGO!</a>


■ 受ける側のタグです。
*受ける場所に、書き込んでください。

<a name=#a>


★ <違うページの任意の場所にリンクを飛ばす >と同じです。
ここでは #a  にしていますが、
飛ばす側と、受ける側の文字が同じなら
全角・半角・・・ひらがな・カタカナ・英数文字・何でも構いません。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 。。。。。


■ 簡単なリンク時のカーソルの変更 ■



1) help

こんな感じになります


<a href="http://リンク先アドレス"><SPAN style=cursor:crosshair;>こんな感じになります</span></a>


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2) crosshair

こんな感じになります


<a href="http://リンク先アドレス"><SPAN style=cursor:help;>こんな感じになります</span></a>

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

3) move

こんな感じになります


<a href="http://リンク先アドレス"><SPAN style=cursor:move;>こんな感じになります</span></a>


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

4) text


こんな感じになります


<a href="http://リンク先アドレス"> <SPAN style=cursor:text;>こんな感じになります</span></a>

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

5) wait

こんな感じになります

<a href="http://リンク先アドレス"><SPAN style=cursor:wait;>こんな感じになります</span></a>









© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: