<CENTER style="WIDTH:550px;background-color:背景色;font-weight:bold;color:文字色;font-size:16px;font-family:Comic Sans MS;">
ここに日記の文章を書きます。
</center><p style="width:550px;text-align:right;font-size:10px;margin-top:0px"><a href="http://plaza.rakuten.co.jp/kinako24/">Designed by Kinako</a></p>
:--☆--:・:--☆--:・:--☆--:・:--☆--:・:--☆--:・:--☆--:
この日記枠は、枠無しタイプです。 背景のカラーのみ表示されます。
<WIDTH=550>で日記枠幅を決めてください。
<font-family>とは、書体を表します。 好きな書体に変えてください。
<FONT size="文字サイズ" color="好きな文字色"> ↑
のようになります。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
この見本の日記枠のタグは、 ↓
の様になります。
<CENTER style="WIDTH:550px;background-color:#4f4f4f;font-weight:bold;color:#f0f0f0;font-size:16px;font-family:Comic Sans MS;">
ここに日記の文章を書きます。
</center><p style="width:550px;text-align:right;font-size:10px;margin-top:0px"><a href="http://plaza.rakuten.co.jp/kinako24/">Designed by Kinako</a></p>
これと同じ日記枠でも、色々なタグの表示があります。 ここでは、あえて、解りやすくしてあります。
★枠のあるタイプ★
そのままコピーペーストして使ってください。
<CENTER style="WIDTH:550px;background-color:好きな背景色; border-width:3px;border-style:好きな枠のスタイル;border-color:好きな枠の色;
font-weight:bold;color:#996666;font-size:16px;font-family:Comic Sans MS;">
ここに日記の文章を書く
</center><p style="width:550px;text-align:right;font-size:10px;margin-top:0px"><a href="http://plaza.rakuten.co.jp/kinako24/">Designed by Kinako</a></p>
<center style="WIDTH:550px;background-color:#FFFF66;border-width:4px;border-style:dashed;border-color:#C4C400;font-weight:bold;color:#996666;font-size:10pt;font-family:Comic Sans MS;">
このまま、コピーペーストして使えます。
</center><p style="width:550px;text-align:right;font-size:10px;margin-top:0px"><a href="http://plaza.rakuten.co.jp/kinako24/">Designed by Kinako</a></p>