きなこもち、さくらもち

2007.05.04
XML

皆サマ、GWお楽しみでしょうか?
そろそろまったりモードへ切り替えられる頃でしょうか?
いぷ~家、またうずずの熱により、静かな寝GWとなっております

時間を遡って29日の夕方、なんか熱っぽいな~と思ったら39.5度
今回MAXは40度でした。
然しながら、前回の熱でさらに 耐熱温度に磨き をかけたらしいうずずは、
39.7度で食後の片付け手伝ってました。今回40度近くでない限り、まぁ、元気(^^;
どこまでキロク更新できるんでしょうかね

で、1日の朝、37.5度までさがったものの、さすがの私も保育園を断念してお休み。
(モチロン私もお仕事お休み
このまま下がると思いきや、昼からどんどん上がり始め、また39度台へ。
そして2日の朝。38度。。。ぱぱっちに「今は無理っ」とアッサリ切り捨てられ、またお休み
だらだら続くこの熱。さすがにオカシイ。アヤシイ。平日のウチに病院行っとくべき?
という事で行って来ました。
いつもとは違い総合病院で、血液検査と検尿をした結果

(血液採取はママ退室で行った為、大暴れの結果、両手穴あき、
シッコが言えないうずずは検尿も 導尿 で採取。まーさーに 血と涙の結晶 となりました


「ウィルスではなく、細菌性の熱」

抗生物質 なくては熱も下がらないシロモノだそうです。
風邪と間違えやすいので、風邪薬を飲んでも治らないダラダラ熱にはご用心!ですね

「薬を飲まない、もしくは効かないようであれば、入院ですよ」

とのお医者さんのセリフに、お薬経験の乏しい、健康優良児うずずの為、私のほうがビクビク(--;
とりあえず、晩御飯の後、少量の水で練った粉薬をサジで飲ませてみると、一言。

「ぁまぁーーーーーーーい

オマエはスピードワゴンの06speed.jpg かー!!
てゆーかダレが教えたぁー!?

もう一袋所望するくらいなので、一安心でしたが(^^;
3日には熱も下がり、近所で開催された市民フェスティバルへ行って来ました。
衣類がお安くて、また買ってしまった。。。

Tシャツ.jpg
各390円ナリ。 バイクアップリケTは長男@妹とオソロでカーズのはお買い得でした

キシャポッポ.jpg チビッコSLに乗ってます(^▼^)

明日もう一度病院へ経過を診せにいかなければいけません
ぱぱっち?今日も明日もお仕事でーーホント最近母子家庭みたいな生活送ってます
どうせみたいだし、静かに余生をすごすつもりです( ̄人 ̄)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.04 16:08:12
コメント(9) | コメントを書く
[うずずと小うずの生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:G,Wは病WEEKです(05/04)  
熱 続きますねえ
男の子は ほんとによく熱が出るんですよ
また~Y(゚_゚)Y エッ! って 特に長男くん・・・

細菌性は 抗生物質飲まないと下がらないのね!
「あま~~~~~い」 せめてもの・・・スクイだね
これで 苦くて逃げ回られたら  /(-_-)ヽ コマッターだもん

それにしても 39.7度で お手伝いしてるなんて
うずずくん 強い 健気 すごすぎる~w(゚o゚)w
うちの長男 熱が高いとうなされて おかしな言動で
(T.T )( T.T)オロオロしたけど 寝言はいわないのかな?

今日はもう 元気なのね (^。^;)ホッ!
熱が出るたび いろんな抵抗力がついてるはず!
うずずくん えらかったねえ~ヾ(^ )ナデナデ (2007.05.04 18:09:24)

Re:G,Wは病WEEKです(05/04)  
jyu-ji  さん
こんにちは~
うずず君、熱耐性がずいぶん高いですね~
このままでは私が前回間違えた39.9度に!
でももうお薬飲んでいるから大丈夫かな?
早く落ち着くといいんですが…

「あま~い」は保育園で覚えたのかも??
親戚の子は幼稚園で「欧米か!」がはやっているらしく、「欧米欧米」言いながらぺちぺち叩いてきます。
突っ込まれるようなこと何も言ってないよ~(笑)

(2007.05.05 08:23:56)

Re[1]:G,Wは病WEEKです(05/04)  
いぷいぷ77  さん
ココモコママさん

今日病院行ってダイジョウブということで、あと3日分のお薬ですみました(^.^;
マッタクなんでこんなに~?って感じですね(--;
モコちゃんと一緒で、薬=甘いと認識したみたいなので、いつか衝撃がやってくる事でしょう。

立ち歩くうずずを見て、熱が下がったみたい!と計ると9度5分とか7分で、ハテ(・・?
といった感じでした。初日に40度出たので慣れたんですかねぇ??
鼻の奥が詰まってたのか、寝苦しそうで夜泣きがひどかったのですが、寝ぼけてはいても、
アナザーワールドへは行かなかったモヨウです(^^;でもちゃんとしゃべれないので、アヤシイですね。

毎度ご心配をおかけします(--ヾ
お願いだからもう今月はヤメテオクレと願ういぷ~でありましたマル (2007.05.05 11:26:57)

Re[1]:G,Wは病WEEKです(05/04)  
いぷいぷ77  さん
jyu-jiさん

なんででしょうねー!?よほどニブチンなんでしょうか?
親としてはウンウン唸られるより気は楽ですけど(^^;
前のボーダーは9度5分だったのが今回2分伸びましたからね!(笑)
今はすーっかりいつものうずずです(^^)/アリガトウゴザイマス

あぁ、情景が目に浮かびます~(爆)やっぱりそうなんでしょうか?
ギャグを連発するなんてコト、他人の子だとおおらかにカワイイと思えるのに、
我が子だとさむいのはナゼでしょう(((;´д`)))ガタガタ 
とゆーか、もっと覚えてほしい言葉はイッパイあるのに。
でも下ネタでなかったことを喜ぶべきかもしれません( ̄▼ ̄; (2007.05.05 11:41:56)

Re:G,Wは病WEEKです(05/04)  
えの さん
大変だったのね~。
血液検査・・・怖い★導尿も怖い・・・★でも、病気が何であるかわからないと、どうにも出来ないもんね。うずずくん頑張った。いぷいぷさんも。
やっぱり、病気多くなるもんだな~集団生活って。ハルも幼稚園に入るといっぱい病気するんだろうな~。
ほんと母子家庭みたい(;;)ぱぱっちGWも忙しいのね~てっきり、また神社巡りとかしてるのかと思ってた。
市民フェスティバル行ったよ~。あの人の多さでは出会えなかったね。服安いとこあったな~ハルと2人やったから諦めたわ~残念★ (2007.05.07 22:35:39)

Re[1]:G,Wは病WEEKです(05/04)  
いぷいぷ77  さん
えのさん

いや~、毎度と化してる。ホント(;;)
1日に病院行ってたら2日には熱下がってたかな~って思うとモッタイナかったわ(><)16000円がぁ~~w
4歳児だったらもうちょっと強いかもよー?

5月は社会保険対策の為調整するつもりらしい(^^;
4,5,6月の収入で算定するからやって。
あんまり普段とかわらないGWでした(TT)

会えなかったね~~(><)
ウチも諦めてたんやけど、ホーちゃんとこと交代で買いに行ったよー♪ (2007.05.08 00:04:08)

Re:G,Wは病WEEKです(05/04)  
えの さん
16000円か~痛いけど・・・仕方ないよね(^^;)
4歳児になっても所詮、温室育ちだから弱そう~;

ほのちゃんとこと交代やったんや~。そりゃ、自分の見たいのを吟味出来るね♪
けど、ほのちゃんとうずずくんならどこも行かなさそうだけど、ハルを人に任せる自信ない(><)囲まれてるとこならいけそうだけど・・・。 (2007.05.10 22:04:47)

Re[1]:G,Wは病WEEKです(05/04)  
いぷいぷ77  さん
えのさん

イヤー、それがさぁ、ホーちゃん突然リンゴ飴片手に、服売り場に猛ダッシュして(@@;めっちゃアセったよ。
人の間をすり抜けて、ハンガーの下くぐって、はやいはやい!
必死に取り押さえて聞いたら「ママとこ行く」って。
聞いたらなるほどー。同じ月齢でもヨソの子は行動パターンが読めへんわぁ(^^;
ウズは血相変えて追っかける私がオカシかったみたいで、ニタニタ笑ってたけどね。
しかも、私はつい幼児語やのに、ホーちゃんは全く幼児語使わんから、なんかヘンやった(笑) (2007.05.11 19:25:33)

Re:G,Wは病WEEKです(05/04)  
えの さん
確かに。自分の子は行動パターンわかるけど、他人の子はわからないな~。人ごみが少ないとこならまだ、マシだろうけど、あの人ごみで突然ダッシュされたら焦るな(><)
(2007.05.12 23:40:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いぷいぷ77

いぷいぷ77

カレンダー

フリーページ

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: