ちょっと時間が空きますが、先週の日曜にひらぱー行ってきました![]()
妹の兄弟たちと妹、弟、母、そしていぷ~一家と大所帯。
うずずは車でおでかけで朝からウッキウキ
長男@妹はフキゲンでテンション低めのスタートとなりました。
最初にかる~くパチャンガでひと水あびて、ちょっとコワカったみたいです

お次はブーブーうずずは運転中待ってる間、柵に張り付いて、クギヅケになってました。
さて、扉が開いたので、さっそく列へ。
「おいくつですか?」
「3歳で!(年齢詐称)」
「大人の方はつきそいできませんが、よろしいですか?」
「。。。えっ!?。。。そーれーはー。。。」
困るカモ。。。
チラッとうずずを見るともう乗る気マンマンで。でも、一人は心配。。
「乗れるようでしたら、乗り物券使いましょうか?」と言ってくれたので、
それでお願いしてみました。
「行って行って!」と私が言うとアレッ?となったものの係員さんに誘導されて、
好みのブーブーに乗り込んだうずず。
背中を向けて座ったうずずは両手でハンドルをしっかり握って、正面を向いたまま固まってました。
他の子たちが乗り込む間の待ち時間、一度だけぱぱっちが名前を呼ぶと、
こちらを見て短くバイバイしてまた背中を向けました。
かなりキンチョーしてる。。。
でも、
アンタ、やる気だね。やる気なんだネ。。( ̄д ̄;
車が動きだしてもうずずの姿勢はまったく崩れず、カーブの先に視線をむけたまま、微動だにせず(笑)
顔がわらってないんですけど。。。
スゴイよ!うずず!まるで 運転教本のさし絵
みたいだよーーーぅ!![]()
それでおもろいんかーぃ?
でも終わってほくほく笑顔で走ってきたところを見ると楽しかったみたい
コレで自信がついたうずずは、次々と乗りに行ってました。
2段落ちの急流すべりでは、1段落ちた所で、「ママ、ママ・・・」と呟いていたらしいですが。
そして私はヤハリカメラ担当~
彼は目先のモノに騙されないタイプなので、復活しないんですよねぇ
二人ならんで乗る姿を撮りたかったのでチョット残念
次男@妹はイミわかんないけど、たのしーいと終始ニコニコ。
うずずは早起きして昼寝もしなかったのに、就寝するまでゴキゲンで、よっぽど楽しかったみたいです。
遊園地は1年ぶりでしたが、来てよかったー♪


長男@妹はヤッパリヒザの上~


いつも帰る頃になって仲良し
先日のお仕事ですが、採用の連絡がやっときました![]()
6/1までプレス機。6/4からコンピュータ相手です。
しかも話に出ていた時給より500円のアップで![]()
うれしいけど。。。期待のスキルを満たせるのか心配。。。orz
PR
カレンダー
フリーページ
コメント新着