**LOVE KINGYO **

**LOVE KINGYO **

Nov 24, 2005
XML


サッカー大好き。

でもパパとのキャッチボールも好き。

プラスチックのバットに

パパの投げるボールが当たるようになってきた!

8本目の歯が抜けた。

犬が大好き。

ビッグマックを完食する。

体重が21キロ超えつつある。

でも靴のサイズは20センチ。

モノによっては19でもいけるのでは??

漢字をいっぱい覚えてきた。

百人一首も60首以上覚えてきた。

先生が入学当初から

「日本語のうつくしさ・五七五のリズムを知って欲しい」

と強制はしてないが暗記させているものだ。

でも字はかなり雑・・(-_-;)

自分の意見をなかなか言えない。

あいさつも恥ずかしいのかすすんではできない。

探しもしないで「アレがないコレがない!」と騒ぐ。

ハナクソを口に運ぶ(笑)

手洗いうがい適当。

おかずよりご飯派。ご飯があればいい。

(栄養バランスが心配)

見た目で食べるものを見極める。

・・・もっといろいろあるけど

全部ひっくるめてきんぎょ家の「たく」




最近のしー。

実家からもらってきたお下がりの20インチの自転車に乗る。

靴は19センチにサイズアップ。

幼稚園の制服も120から130にサイズアップ。

(ちょっと小さめなのです)

ご飯よりおかず派。

好き嫌いほとんどないツワモノ。(なぜかかぼちゃはニガテらしい)

友達作るのがすごく得意!(でも名前は聞けない)

猫が好き。(私は猫アレルギー)

折り紙が好き。飛行機折るのが得意。

鉄棒も好き。(さかあがりクリア!)

座右の銘?は「みんなだいすき」

昔からど根性女。

自分が納得するまで集中してやるタイプ。←しつこいくらい・・・。


でもご飯のとき遊ぶ→怒られる。

最後まで食卓にいるのはいつもしー。

だって箸がとまってるどころか放置されてるんだもんさ。

遠まわしな言い方をする。

朝のごあいさつがいつもモジモジ。

いつもはとってもマシンガントークなしーなのに。

すぐ絆創膏をつけたがる。

たくをライバル視する。てか見下してる??(お互いかな?)

・・・もっといろいろあるけど

全部ひっくるめてきんぎょ家の「しー」





少しずつ成長していく子供たち。

いつもライオンのように厳しい母だけど

壁にぶち当たったときに

最後に戻ってこれる場所でありたいと思ってるよ。






全然関係ないけど・・・

ボーっとしてたらひざにトンボが止まりました。

思わず撮っちゃった☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう



■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大きくなってまぁ・・・(´ ▽`).。o♪♪(11/24)  
めありママ  さん
ホント兄弟って同じお腹から産まれたの??と思えるほど性格も違うし面白いよね。ウチも3人それぞれ違うので、お金は大変だけど産んで良かったと思えます(^_^)。ダンナもテキトウな人だけど、子供が私よりも好きで、3人ぐらい欲しいねと話した時もそうだねと帰ってきた。一人っ子で十分!!と言う人だったら、結婚を後悔してたと思う。それぐらい育児は楽しいし、私自身も母育てになってる。家族って全部ひっくるめて愛してる♪ですね。何言ってるのか取り止めもなくなってきたのでこの辺で失礼します(^_^;) (Nov 24, 2005 07:21:15 PM)

子供はいいですね(^。^)  
私はまだ子供がいないので、実感がわかないのですが、姪っ子や甥っ子の成長の様子を見ていると、すごくうれしいですね。やっぱり入学式の時が一番ジンと来ました。ランドセルマジックですね♪ (Nov 24, 2005 08:11:31 PM)

Re:大きくなってまぁ・・・(´ ▽`).。o♪♪(11/24)  
おおっ~トンボの撮影、お見事!
きっと、天国のおじいちゃんかしら?
(まだご存命かしら…(^^ゞ
こどもの成長って早いけれど、いくつになっても
自分にとっては「かわいいこども」なんだよね♪
あっ、ちなみに私も猫アレルギーです。
なので、こどもたちにも猫触らせてないんですが…
遺伝していないんだねっ!!よかったぁ~
ウチもTRYしてみようかな。。。
(Nov 24, 2005 08:24:55 PM)

Re:大きくなってまぁ・・・(´ ▽`).。o♪♪(11/24)  
猫娘3103  さん
子供達の成長・・・
一行一行に熱い物をかんじました。

たくが、漢字を・・・百人一首を・・・。
U~
涙が出そう~。

私達のシワも増えるはずだね。
U~
涙が出そう~。
(Nov 24, 2005 09:03:56 PM)

まぁ・・・(´ ▽`).。o  
フューレ  さん
注目すべき点がいくつか・・・

すぐ絆創膏をつけたがる。
ハナクソを口に運ぶ。   

ん?


犬が大好き。
コレはウチのキコをぜひ・・・♪ (Nov 24, 2005 09:32:27 PM)

Re:大きくなってまぁ・・・(´ ▽`).。o♪♪(11/24)  
りりぃ7412  さん
たく君、しーちゃんの成長をきんぎょさんは
ちゃんと見届けてあげているんだなぁ~と
感じる日記ですね。

いいとこもちょっと気になるとこもみんな
それが「たく君」らしく「しーちゃん」らしく
だもんね~。

うちの息子達もいいとこも気になるとこもあるけど
見守って行きたいと思っているよ。

トンボ、ほのぼのとする出来事でしたね!
カメラ持参で過ごしてみると新しい発見を
する時があるかもだね。
またなにか新しい発見があったら教えてね~! (Nov 24, 2005 10:23:59 PM)

ほのぼの♪  
814momi  さん
子供達にはほんの小さな一歩でも、パパやママにとっては成長を感じる大切でとっても大きな一歩なんですね♪

たく君としーちゃん、個性的で可愛い♪
お互いにライバル視するのは、兄妹の宿命?(笑) (Nov 24, 2005 11:10:59 PM)

Re:大きくなってまぁ・・・(´ ▽`).。o♪♪(11/24)  
つみき♪  さん
なんか感動した。
うちも里桜が、もう少し大きくなったら
マネっこしちゃお~^っと♪

私も同じく
『いつもライオンのように厳しい母だけど
壁にぶち当たったときに
最後に戻ってこれる場所でありたいと思ってるよ。』
思っています。。


(Nov 24, 2005 11:19:08 PM)

お邪魔します♪  
初めまして。
りりぃさんの所からお邪魔しました。
うちにも小学一年の娘と年少の息子がおりますが、きんぎょさんのお子様達とかなりの共通点があり、思わず「うちも同じ~!!」とつぶやいてしまいました(;´▽`A``
お子様への愛情が伝わってきました♪ (Nov 24, 2005 11:57:49 PM)

Re:大きくなってまぁ・・・(´ ▽`).。o♪♪(11/24)  
makorinko  さん
おはようございます。

>壁にぶち当たったときに
>最後に戻ってこれる場所でありたいと思ってるよ。

ステキ・・・(^^)//パチパチ
ワタシも、そうありたいと思いつつ、日々精進・・・という感じです。(反省(-_-;)
(Nov 25, 2005 09:53:59 AM)

Re:大きくなってまぁ・・・(´ ▽`).。o♪♪(11/24)  
素敵なトンボの写真! そして可愛い子供達♪
やっぱり兄妹って良いよね~・・・ ってうちは一人っ子だった・・・
ひとつひとつクリアしていく姿を近くで見ていてあげられる事って本当に幸せですよね♪
そして 壁にぶち当たった時・・・ のくだり
本当そうだなぁ・・・ ってしみじみ思いました♪ (Nov 25, 2005 11:40:20 AM)

めありママさんへ☆  
>ホント兄弟って同じお腹から産まれたの??と思えるほど性格も違うし面白いよね。ウチも3人それぞれ違うので、お金は大変だけど産んで良かったと思えます(^_^)。ダンナもテキトウな人だけど、子供が私よりも好きで、3人ぐらい欲しいねと話した時もそうだねと帰ってきた。一人っ子で十分!!と言う人だったら、結婚を後悔してたと思う。それぐらい育児は楽しいし、私自身も母育てになってる。家族って全部ひっくるめて愛してる♪ですね。何言ってるのか取り止めもなくなってきたのでこの辺で失礼します(^_^;)


すてきなパパさん♪そんなパパさんを選んだめありママさんもとってもすてき!
家族大事にしてる様子が浮かんできます!
ごちそうさま~(笑)
-----
(Nov 26, 2005 04:48:56 PM)

ぽっけのびすけっとさんへ☆  
>私はまだ子供がいないので、実感がわかないのですが、姪っ子や甥っ子の成長の様子を見ていると、すごくうれしいですね。やっぱり入学式の時が一番ジンと来ました。ランドセルマジックですね♪

まだ小さい背中に大きなランドセルをしょったときはほんとに感動!

姪っ子ちゃん、甥っ子くんの成長も楽しみですね! (Nov 26, 2005 04:50:17 PM)

かぁちゃん55さんへ☆  
>おおっ~トンボの撮影、お見事!
>きっと、天国のおじいちゃんかしら?
>(まだご存命かしら…(^^ゞ

ナイスタイミングだったよ!
コレって赤とんぼだよね?

>こどもの成長って早いけれど、いくつになっても
>自分にとっては「かわいいこども」なんだよね♪

そうそう、いくつになってもね♪

>あっ、ちなみに私も猫アレルギーです。
>なので、こどもたちにも猫触らせてないんですが…
>遺伝していないんだねっ!!よかったぁ~
>ウチもTRYしてみようかな。。。

うーん、とりあえず大丈夫そう。
でもアレルギーっていつ出るかわからないからね~。

(Nov 26, 2005 04:53:10 PM)

猫娘さんへ☆  
>子供達の成長・・・
>一行一行に熱い物をかんじました。

うん、ふと振り返るとほんと成長したなぁって自分で感動(笑)

>たくが、漢字を・・・百人一首を・・・。
>U~
>涙が出そう~。

>私達のシワも増えるはずだね。
>U~
>涙が出そう~。

シミも増えました(涙)
(Nov 26, 2005 04:54:27 PM)

フューレさんへ☆  
>注目すべき点がいくつか・・・

>すぐ絆創膏をつけたがる。
>ハナクソを口に運ぶ。   

>ん?
>笑

子供特有?(うちの子だけ??)

>犬が大好き。
>コレはウチのキコをぜひ・・・♪

そうそう、大好きなんだよ~!
なかなか飼えないけど・・・。
いつか飼いたいなぁ~。

キコちゃんちょーカワイイよね♪ (Nov 26, 2005 04:55:53 PM)

りりぃさんへ☆  
>たく君、しーちゃんの成長をきんぎょさんは
>ちゃんと見届けてあげているんだなぁ~と
>感じる日記ですね。

いつも怒ってばかりのイメージがあると思いますが(笑)

>いいとこもちょっと気になるとこもみんな
>それが「たく君」らしく「しーちゃん」らしく
>だもんね~。

そうそう、みんなひっくるめて「その子」なんだよね~!

>うちの息子達もいいとこも気になるとこもあるけど
>見守って行きたいと思っているよ。

いいところは伸ばしてあげたい、気になるとこは改善できるように導いてあげないといけないよね。


>トンボ、ほのぼのとする出来事でしたね!
>カメラ持参で過ごしてみると新しい発見を
>する時があるかもだね。
>またなにか新しい発見があったら教えてね~!

うん、相変わらず携帯のカメラだけど・・・(笑) (Nov 26, 2005 04:59:14 PM)

814momiさんへ☆  
>子供達にはほんの小さな一歩でも、パパやママにとっては成長を感じる大切でとっても大きな一歩なんですね♪

そうなんだよね~!
これからもそんな一瞬を楽しみにしてるんだ♪

>たく君としーちゃん、個性的で可愛い♪
>お互いにライバル視するのは、兄妹の宿命?(笑)

宿命かも~!
2歳違いで歳が近いから特にそうかもね。

(Nov 26, 2005 05:01:32 PM)

つみき♪ちゃんへ☆  
>なんか感動した。
>うちも里桜が、もう少し大きくなったら
>マネっこしちゃお~^っと♪

うんうん、ちょっと振り返ってみると感動♪
マネっこしてみてねσ( ^ー゜)

>私も同じく
>『いつもライオンのように厳しい母だけど
>壁にぶち当たったときに
>最後に戻ってこれる場所でありたいと思ってるよ。』
>思っています。。

過保護すぎず、放置しすぎず・・・。と思ってるんだけど放置のほうにちょっと傾いてるきんぎょです。反省(笑)
(Nov 26, 2005 05:03:28 PM)

みっちーMMさんへ☆  
>初めまして。
>りりぃさんの所からお邪魔しました。

はじめまして~!
ご訪問ありがとうございます!
りりぃさんのサイトでお名前を拝見してました!
来てくれてうれしいです(*^▽^*)


>うちにも小学一年の娘と年少の息子がおりますが、きんぎょさんのお子様達とかなりの共通点があり、思わず「うちも同じ~!!」とつぶやいてしまいました(;´▽`A``
>お子様への愛情が伝わってきました♪

そうなんですか??
それはまたうれしい♪
後ほどお伺いさせていただきます!
(Nov 26, 2005 05:05:19 PM)

makorinkoさんへ☆  
>おはようございます。

>>壁にぶち当たったときに
>>最後に戻ってこれる場所でありたいと思ってるよ。

>ステキ・・・(^^)//パチパチ
>ワタシも、そうありたいと思いつつ、日々精進・・・という感じです。(反省(-_-;)

思っているけどなかなかね~!
わたしゃ育児&育自してますよ、トホホ。
口ばっかりにならないよう私も精進しまーす! (Nov 26, 2005 05:07:16 PM)

いそっぷ1031さんへ☆  
>素敵なトンボの写真! そして可愛い子供達♪
>やっぱり兄妹って良いよね~・・・ ってうちは一人っ子だった・・・
>ひとつひとつクリアしていく姿を近くで見ていてあげられる事って本当に幸せですよね♪

そうだよね♪
幸せなんだなぁって思う。
いつまでも家族で喜怒哀楽を共にできればいいなぁ。

>そして 壁にぶち当たった時・・・ のくだり
>本当そうだなぁ・・・ ってしみじみ思いました♪

これをモットーにして日々精進です。
過保護になりすぎず、放置しすぎず・・・。
(Nov 26, 2005 05:09:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まるたんず まるたんずさん
碧翻車魚的房(もら… もらもら@碧翻車魚さん
つみき部屋♪ つみき♪さん
★Bon Appetit !★  まんま716。さん
宝物を探して旅の途… マイマイ60さん
ほっとたいむ りりぃ7412さん
ほっと。。。 makorinkoさん
さ・ら・ら めありママさん
それでも 私は生きて… ◇ 姫 ◇さん
たくみくんのおうち ちょこ20200106さん

Comments

814momi @ こんばんわ♪ ご無沙汰です!半年振りだなんて私と同じ…
りりぃ7412 @ Re:半年ブリのブログ・・・。(08/22) ホントお久しぶりだね~こちらでは~! …
みっちーMM @ お久しぶりです(*^.^*) お元気でしたか~? (…って覚えているか…
ぽっけのびすけっと @ Re:半年ブリのブログ・・・。(08/22) おひさしぶりです。 ジョニーさんつなが…
きんぎょ☆彡 @ ありがとうです! こんな神出鬼没な私にみなさんコメントあ…
まんま716。 @ Re:半年ブリのブログ・・・。(08/22) きんぎょちゃん ひさしぶり~♪ ちびっこ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: