PR
Comments
7月20日(金)から公開されているハリポタ・シリーズ第5弾の「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を観て来ました。もう説明など要らないほど有名で、今まで公開された映画は全てメガヒットを記録している怪物映画ですね。本の方は今まで日本語版では第6巻まで発売されていて、シリーズの完結編となる第7巻の「ハリー・ポッター・アンド・ザ・デスリー・ハロウ / ハリー・ポッターと死の秘宝」の英語版が21日にすでに全世界で発売されました。日本語版の本は1年後くらいになるらしいですね!
このシリーズも、もう第5弾となって折り返しを過ぎました!第1弾からラストの第7弾までを全体として”起承転結 ”で言うと・・・この第五弾は”転 "と言う位置付けでしょうか?ストーリーの転換期あたりなので、さしたるインパクトの有るクライマックスはなく、最終章へ向けての伏線を忍ばせる役割の章だと思います。全体的に前半から後半への橋渡し的なスタンスの描き方になっていますね。
映像は、ハリーの心の闇を映すように少しシックに描かれていて、超ド派手な爆裂シーンは少ないですが全体的に見やすく纏まっていて、私は面白かったです。ハリーの身体的な変化も有りますが、物語自体もより大きく「明」から「暗」へと変わってきています。他人への嫉妬や疑心暗鬼、憎悪と復讐・・・成長の過程で心の中に巣くう悪心や邪念がハリーを飲み込もうとしてきます。
まだあと2本の映画へと続くのでネタバレ的な話はやめておきます。一つ残念な事は、ハリーの恋のお相手が・・・チョウぶっちゃいくになってきてしまっていること! それに、ハリーの恋人役にしては、あまり重要な場面での出演シーンが少なくて、彼女のポジションが微妙でしたわ。あんな感じなら恋人役と言われてもあまりピンときませんね。無理に恋愛シーンを入れなくても良いのになぁって思いましたアンジェリーナ・ジョリー主演の映画 「ソ… 2010.08.03
映画 「インセプション」 の感想です。動… 2010.07.19
2009年公開映画 GOODNEWSの星ランキ… 2009.12.31