全10件 (10件中 1-10件目)
1
居間で、お茶を飲んでいると、ツレアイの点子さんが、やってきました。「きんちゃん、こないだ、池袋に行ったとき、困ったことがあったの」「なんだろ?点子さんでも、困ることがあるんだ」「西武デパートの交差点のところで、知り合いの女の人を見かけたの」「なんの、知り合いなの?」「〈かっぽれ〉習いに行ってる道場で、時々、顔を合わせる人なの」「そうかあ、〈かっぽれ踊り〉の仲間だね」「声かけようと、思ったんだけど、〈熊野さん〉だか〈沼野さん〉だか、はっきり思い出せないんだよね」「名前間違えたら、失礼だからね。それは、困ったねえ」「そのまに、その人、どんどん横断歩道を渡っていっちゃうの」「池袋は混んでるから、早く声をかけないと、すぐに見失っちゃうね」「だから〈くまのさん〉と〈ぬまのさん〉の、間を取って、〈ふまのさ~ん!〉て、思いっきり、大きな声で呼んだの」「ずる~っ」「そしたら、〈ふまのさん〉すぐに振り向いて、あら、点子ちゃ~ん!だって」「そうかあ、よかった!よかった!」♪チャンチャン♪
2010年11月30日
コメント(2)
猫は呼んでも来ません。いくら、お願いしても、来ていただけません。犬のように、素直ではないのです。でも、猫を動かすのは簡単です。こちらに、来ていただきたい時には、むこうに、押せばいいのです。猫はムキになって、すぐこちらにやって来ます。そのあとで、噛まれたりすることは、ありますけど(笑)。 猫に比べると、人はもっと単純にコントロールすることができます。その方法は、たったのふたつです。「お金をあげる」と言えば、人は喜んで、やってきます。「お金を貸して」と言えば、人は、あっという間に、去っていきます。〈お金〉の部分を、〈愛情〉〈好意〉〈労力〉に置き換えても、同じ効果があります。原稿を、ここまで、書いていると、ツレアイの点子さんが、やってきました。「きんちゃん、もうひとつ、〈人を動かす方法〉があるよ」「え?なんだろ?」「パチンコ屋の前を歩いているとね~。軍艦マーチが鳴ってるよね」「うん」「あれが鳴ってると、それに合わせて、つい、行進しちゃうんだよね~!」「そうなんだあ」「そんな気はないのに、手足が勝手に、行進しちゃうんだよね。それでね、くやしいから、リズムにあわないように、ずらせて歩くの」「軍艦マーチと、張り合ってるんだね」「でもね、知らない間に、リズムが合って上手に行進しちゃうんだよね」「そうか、人間は、調子のいいリズムにも、動かされちゃうんだ!」「おじゃましました~、♪ジャン、ジャン、ジャカジャカ、スッチャカ、チャッチャッ、チャーン♪」点子さんは、軍艦マーチを歌いながら、去っていきました。
2010年11月29日
コメント(1)
最近どうも、〈ど忘れ〉することや、〈物忘れ〉することが、ふえてきました。原稿を書いるとき、何かを思いつき、キッチンに来たものの、「あれ?何しに来たん、だっけかな?」と、〈ど忘れ〉です。思い出そうと、悩んでいると、そこにツ点子さんがやってきました。「きんちゃん、何を悩んでいるのかな?、人生の方向性について、悩んでいるのかな?」「コッチは真剣なんだから、茶化さないでほしいなあ」「茶化されなくなったら、さびしくなるよお」「あ、わかった!茶化すで、思い出したよ。お茶を汲みにきたんだ」「きんちゃん、よかったね、♪チャンチャン♪」
2010年11月27日
コメント(3)
仕事部屋で、原稿を書いていると、どうにも気分が悪くなってきました。背筋がぞくぞくします。どうにもしんどいので、布団を敷いて、横になりました。どうやら、風邪のようです、体温計で計ると、39度近くありました。〈つらい〉ことが苦手なので、風邪をひいただけで、意気消沈してしまいました。熱に浮かされながら、うつらうつらしているとき、ツレアイの点子さんがやってきました。「あ、点子さん・・」「きんちゃん、私は、点子さんではありません、点子さんのかっこうをしていますが、じつは、神さまなのです」「え~?よくわからないけど、しんどいから、なんでもいいや、ふ~っ、ところで神さま、吐き気がして〈つらい〉ですう」「きんちゃん、私の〈神さま予定表〉には、それに、〈便秘〉と〈ぎっくり腰〉と〈人差し指のささくれ〉も、予定していたのですよ」「え~っ、神さま、おてやわらかにおねがいします」「しかし、きんちゃんは、いつも、よく私のことを思い出してくれるので、大サービスで、〈風邪〉だけに、おまけしてあげたのですよ」「えーっ!そうだったんですか。神さまのお陰で、ずいぶん得してたんですね、ふ~っ」「そうです、熱だって、40度のところを、1度まけてあげたのですよ」「そうだったんですかあ、〈風邪〉だけだったことに、感謝します。神さま、ありがとうございます」「なんの、なんの」点子さんの、ばかばかしい、〈神様ごっこ〉につき合っていたら、なんだか、〈つらさ〉が薄れ、元気まで、出てきてしまいました。♪チャンチャン♪
2010年11月26日
コメント(2)
突然、マンガの大きな連載が打ち切られました。決して、私のマンガが、昔のように、つまらなかったからではありません。世界的な不況の連鎖反応で、雑誌そのものが、つぶれてしまったのです。さっそく、そのことをツレアイに話しました。「点子さん、これからは、収入が大幅に減るよ。先行き不安だなあ」「きんちゃん、それより、いま大リーグの試合やってるから、一緒に見なよ」「う、うん・・」というわけで、点子さんと、イチローの試合を見ていた。イチローがヒットで一塁に進塁。ところが、2番打者が凡打で、ダブルプレーでツーアウト。きのうも同じようなシーンが二度もあり、それと合わせると、三度目のダブルプレーだ。「点子さん、また、ダブルプレーだねえ、困ったねえ」「きんちゃん、〈ダブルプレー祭り〉だよ!にぎやかでいいねえ」「〈ダブルプレー祭り〉い~? そうかあ、〈祭り〉をつけると困ったことも、なんだかいいことのように思えてくるねえ」「きんちゃん、困ったときには、なんでも〈祭り〉をつければいいんだよ」「じゃ、〈ビンボー祭り〉とか ははは」「ビンボーは、音が良くないね、ヒンコンの方が、音が明るいねえ。〈ヒンコン祭り〉!がいいねえ」「そうだね、ヒンコンの方がリズムもいいね」「♪ヒンコン、ヒンコン、わっしょい、わっしょい♪、はい、きんちゃんもご一緒に」「♪これからどうしよ、わっしょい、わっしょい♪」「♪ヒンコン、カンコン、めでたい、めでたい♪」なんだか、先行き不安なこれからを、乗り越えられそうな気がしてきた。♪チャンチャン♪
2010年11月25日
コメント(3)
アンドーナツがだいすきです。最近、セブンイレブンの100円シリーズの、アンドーナツをよく買います。100円で、ちいさなアンドーナツが10個ぐらいはいっています。てごろで、とてもいいです。_________寝しなに、アンドーナツの袋をのぞくと3つばかりのこっているので、全部食べてしまおうと思いました。「きんちゃん、ねしなにアンドーナツは太るよ、やめときなさい」「点子さん、3つぐらいなら、大丈夫だよ。 それに、速く食べないと、いたんじゃうかも」「あのね、アンドーナツは、そんなに簡単にいたまないからだいジョブ」「そうだねえ。それより、きょうの幸せは、なまものだから、今日中にだなあ。今の幸せは、今しか味わえない、悩みがアンドーナツぐらいで幸せだなあ」「きんちゃん、無理に幸せになると、ミョ~~だよ」「はえ」♪チャンチャン♪
2010年11月18日
コメント(2)
「きんちゃ~ん」「点子さん、なんですかあ?」「意味はない、適当に、言っただけ」「え~っ、ヘンな点子さんだなあ」「きんちゃん、用事のあるときにしか、 呼ばなくなったら、おしまいだよ」♪チャンチャン♪
2010年11月17日
コメント(8)
きょう、接骨院で、若い先生と白鵬のことについて、おしゃべりをしました。せんせい「白鵬連勝、止っちゃいましたねえ」きんまる「惜しかったよねえ」せんせい「勝った方のお相撲さん、空気読めないヤツですよねえ」きんまる「そうだよねえ、空気読めてないよねえ」テレビで、白鵬について、いろんなコメンテーターがしゃべっているが、きんまるは、このせんせいの、コメントがいちばん気に入りました。♪チャンチャン♪
2010年11月16日
コメント(2)
きんまるです。さすがに、朝晩冷え込むようになってきたので、仕事をする部屋用に、こたつを買いました。いざ、こたつを入れようとすると、けっこう大きいので、そのまま、へやの大掃除になってしまいました。それで、腰をちょっと痛めました。昨日から、接骨院に通って、電気をぴりぴりしたり、マッサージをしてもらっています。♪チャンチャン♪
2010年11月16日
コメント(4)
点子さんが、おかしなことを言いだした。「きんちゃんは、たいへんだねえ、〈ドライアイス〉で、たいへんだねえ」「〈ドライアイス〉???、そんなの持ってないよ」「きんちゃん、目が〈ドライアイス〉で、痛いんでしょ」「〈ドライアイス〉は、冷たいヤツ!ぼくのは〈ドライアイ〉!目が乾く、〈ドライアイ〉だよ~~~~~~!」「ふぁ、ふぁ、ふぁ、あ~~、あくびがでる」「ねこみたいに、あくびでごまかすな~~!」♪チャンチャン♪
2010年11月04日
コメント(3)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
