全21件 (21件中 1-21件目)
1
やることが、多い。 これから先、いったいどうなるのか? 不安と、希望が入り交じります。 でも、いま、今日を満足すること。 それがとても大切だと思っています。 いま、いろんな面が、不完全でも、 道なかばでも、 とりあえず、きょうを完結させて味わう。 そうするようにしています。 なにしろ、明日は、明日の今日が来るのですから。 今日も、今日の満足を味わいます。 今も、今の満足を味わいます。
2012年05月31日
コメント(0)
きょうも、朝の五時から 空腹健康法の原稿を書いています。 すこし眠いです~~~~~~ ♪チャンチャン♪
2012年05月30日
コメント(0)
空腹健康法、 きのう、編集の方と話し合い、 第二稿へ、すすみました(^-^)ノ きょうは、爽やかだねえ。
2012年05月29日
コメント(2)
いい気候で うれしいなあ(^-^)ノ さあ、きょうも空腹健康法の原稿です 本文は、ほぼ書出したので、 いま、まえがきを書いています。
2012年05月28日
コメント(0)
昨日の、おひるは、 にしんそばでした。 点子さんが、 「さあ、きょうは、おおみそかだよ!」と わけのわからないことを、いっていました。 ♪チャンチャン♪
2012年05月27日
コメント(2)
きょうは、 団地の太極拳教室で みなさんに 「呼吸法」などを 教えさせていただきます。 10時から、11時までです。 ♪チャンチャン♪
2012年05月26日
コメント(1)
きのうは、 ひさしぶりに、のんびりしました。 きょうからまた 空腹健康法の原稿を 書きはじめています。 ♪チャンチャン♪
2012年05月24日
コメント(1)
空腹健康法の、第一稿目が、やっとできました。 昨日、編集者の方に、メールでお送りしました。 今週中に、読み込んでくださるとのことです。 とにかく、編集者の方が、原稿が遅れているのに、 何もおっしゃらずに、待っていてくれたのが、 ありがたいと感じました。 ♪チャンチャン♪
2012年05月23日
コメント(2)
きょうも、空腹健康法の原稿を書いていま~~~~~す(^-^)ノ 金環日食だったねえ。 それでも、原稿を書いていました~~~(^-^)ノ
2012年05月21日
コメント(0)
きょうも、空腹健康法の原稿を 朝からかいていま~~~~~す。 かきながら、いろいろ発見しています。 発見したことは、 原稿に書く時、とても説得力が出ます。 ♪チャンチャン♪
2012年05月20日
コメント(2)
きょうも、空腹健康法の 原稿を、明け方の5時から書いています。 五月は爽やかなので、 原稿を書きやすいですね。 とても、好きな季節です。 ♪チャンチャン♪
2012年05月19日
コメント(1)
きょうも、5時から 空腹健康法の原稿を書いています。 メタボだったポッコリお腹が、 どんどん ペッタンコになっていきます。 うっすらと、腹筋が 見えてきました。 ♪チャンチャン♪
2012年05月18日
コメント(3)
きょうは、あついなあ。 あ、長袖着てるからかあ。 お昼は、モスバーガーでした。 おやつは、井村屋の水ようかんでした。 ♪チャンチャン♪
2012年05月17日
コメント(0)
今朝は、四時半から 空腹健康法の原稿を書いています。 早起きしすぎたせいか 徹夜明けのような感じで すこし しんどいです。 でも、がんばろっと。 ♪チャンチャン♪」
2012年05月16日
コメント(2)
昨日は、 池袋までいきました。 朝から、夕方まで、 3人の人の 出版カウンセリングを していました。 フリーの女子アナ 折り紙大好きの、アメリカ人の青年 街が大好きな、イラストレーター そんな、3人の方でした。 いろんな人と知り合うのは とても面白いです。 ♪チャンチャン♪
2012年05月15日
コメント(1)
今日も、空腹健康法の原稿を朝から書いています。 昨日は、団地の集会場で、 呼吸法と、太極拳の指導をさせていただきました。 10名ほどの参加です。 2週間に一度、開いています。 これで、三回目です。 ボランティアですが、 人に教えるのが、自分にとって 何よりも勉強になります。
2012年05月13日
コメント(1)
今日も、空腹健康法の原稿を書いています。 だいたい、書くべきことは書き終わりました。 それを全体的に眺めると、 重複しているところがあったり、 説明過多 説明不足 などの部分が見えてきます。 今のところ、自分が思っていることの70点です。 でも70点で良いんです。 まずは、70点でも良いから、書き進めること、 すると、次には、75点になります。 初めから100点を目指すと、最初、書き始める時に 膨大なエネルギーがいるので、 まずは、気楽に70点でよしとして、 出発することにしています。 次のプロセスは、 それらを整えていくことです。
2012年05月12日
コメント(2)
昨日は、空腹健康法の原稿を書こうとしたら、 やたらと、雑用が入ってきました。 直しの仕事が来たり、 人からアドバイスを求める電話や、 メールがきたりで、 なかなか、原稿を書くことに集中できませんでした。 そういえば、弟のみつまるとも 電話でいろいろ話しました。 みつまるは、母と暮らしているのですが、 母がだいぶ、とんちんかんになってきたので 困っていると言っていました。 みつまるさん、 いつも、ありがとうございます。 ほんとうに、介護じょうたいなので、 ノイローゼになりそうだと思います。 本当に、感謝しています。 きんまる。
2012年05月11日
コメント(3)
きょうも、 空腹健康法の 原稿をたんたんと書いています。 まるでマラソンランナーのように 毎日毎日、40キロ走っているような気分です。 でも大好きな仕事なので、 つらくはありません。 それどころか、 本の企画を採用されることは とても大変なことなので、 本当に、ありがたいなあと感じています。 さあ、続きを書きます。 ♪チャンチャン♪
2012年05月09日
コメント(2)
いま、次の本の原稿を書いています。 いまブームの、空腹健康法の コミックエッセイです。 きんまるは、 空腹健康法を実行しはじめたら、 体重が、5キロ減りました。 ダイエット副産物です。 身体の調子がとても良いです。 ♪チャンチャン♪
2012年05月08日
コメント(3)
こんにちは、きんまるです。 最近、ずーっと、多用な日々が続いていました。 弟のみつまるかは、妹の、銀子に 電話をして、 きんまるさんは、 よっぽど、貧乏で困っているのか よっぽど、忙しいのかのどっちかだと、 話したそうです。 東急ハンズの渋谷店で ゴールデンウイークの間 三日間、イベントの進行などをして、 毎日渋谷に通っていました。 やっと、いつもの暮らしに戻りました。 ♪チャンチャン♪
2012年05月06日
コメント(4)
全21件 (21件中 1-21件目)
1