コメント新着

きんまる0670 @ Re:2日の日記(01/02) ルメコさん、 ありがとうございます〜〜…
ルメコ @ Re:2日の日記(01/02) ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ すごいすごい! …
ルメコ @ Re:おととい観た映画(10/21) あけおめ〜〜! ことよろ〜〜! ☆*:.。. …

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

きんまる0670

きんまる0670

お気に入りブログ

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

風邪かな 猫の机さん

ツブコの茶店 ミドリツブコさん
馬主人生、放蕩人生… 私は馬主♪さん
かよちゃんの楽天的… kayochan55さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年09月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




そこから、思いもしない方向へ進みはじめました。

今月から、カルチャーセンターの講師になりました。
呼吸法の教室です。

こないだ、カルチャーセンターで、呼吸法の無料体験会をしました。

参加者は、4人でした。
とても少ない人数ですが、
カルチャーセンターの責任者の方からは、
「皆さんに知っていただくために、採算が取れなくても続けます」と


きんまるは、4人でも40人でも同じ気持でやります。
すこしずつ生徒さんがふえていったら、嬉しいなあと思っています。

はじめ、きんまるが呼吸法の本を書くと言ったとき、
「このひとどうしたんだろ?」という、周りの反応もありました。

カルチャーセンターで教室を開いてみたい、と言ったとき、
「このひと、いったいなにを考えてんだろ?」という、反応もありました。

正直、ほとんど考えていません。
いまんとこ、なぜか気がついたら、
行動に移しているということが多いです。

とにかく、5年後から、今をふりかえったら、
「あのとき、始めていて良かったなあ」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月26日 20時47分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: