きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.08.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
無題
アカヤマドリ (C)きのこのキコ

タイトルだけで判断するとまるで避暑に行くみたいですが、暑い陽射しの中をさらに暑くなる山歩きへ。
今回は、コメツガさんの新車での初めての「きのこ狩り」へ。
広い室内の後部座席は足のせまであり、シートを倒すとまるで飛行機のファーストクラスみたいです。・・・使用したことないけど・・。
つい心地よくて、行きも帰りも眠ってしまいました。

コメツガさんが見つけた「アカヤマドリ」を先ずは写して散策していると、富士山ではあんなに出始めだった「アンズタケ」がもう大きくなり、踏みつぶされていました。
でも、なんとか草の陰に隠れていたものを収穫。

オニイグチ8
オニイグチ posted by (C)きのこのキコ

初めて見る「オニイグチ」のカサは、まるで職人芸のような鹿の子模様で、名前に似合わず可愛いものでした。食べるには固体が小さかったのでそのままにしてきました。

無題
チチタケ (C)きのこのキコ

次の山にて見つけたのは「チチタケ」
好きな人はマツタケより欲しいと言い、ボソボソの食感がいやだと言う人もいます。
「ハツタケ」も採れたので、夕食はうどんにしようと思っていましたが、疲れていたのでビールを飲んでいる相方のおつまみを食べて、うどんはおあずけでした。

嬬恋のキャベツ畑の道を走り、鬼押し出しで「浅間」を眺めて、とても楽しいロングドライブでした。
コメツガさん、一人での運転お疲れ様でした。そして有難うございました。
また乗せてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.11 02:17:02
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新車で軽井沢へ。(08/05)  
コメツガ  さん
昨日はありがとうございました。
きのこがあまり無くて残念でした~。
新規開拓は難しいですね、やはり富士山が一番です!!
お盆明けからの富士山楽しみにしています。

キコリ弁当美味しくて癖になりそうです。
今年のきのこ狩りは、コンビニ弁当止めて、家の奥さんにキコリ弁当作ってもらいます。コメツガ特製の梅干は沢山あるので(笑) (2007.08.05 18:10:43)

Re:コメツガさんの新車で軽井沢へ。(08/05)  
千鳥草  さん
キコねえお帰りなさ~い!
デラックスの車とコメツガさんの運転で行き帰り眠りに入りましたか・・・?

○○さんの140キロ走行だとちょっと眠気もすっとんじゃうかな?(笑)
(2007.08.05 18:54:33)

Re[1]:新車で軽井沢へ。(08/05)  
コメツガさん
>昨日はありがとうございました。
>きのこがあまり無くて残念でした~。
>新規開拓は難しいですね、やはり富士山が一番です!!
>お盆明けからの富士山楽しみにしています。

>キコリ弁当美味しくて癖になりそうです。
>今年のきのこ狩りは、コンビニ弁当止めて、家の奥さんにキコリ弁当作ってもらいます。コメツガ特製の梅干は沢山あるので(笑)
-----

今晩は。
こちらこそ有難うございました。
きのこは少ししか採れませんでしたが、それでも車の中での話が楽しかったです。
時々眠ってしまいましたけど・・。

きこり弁当は楽ですよ。
ごはんの上に、その時あるおかずを乗せるだけですので。
なにも無い時に、梅干だけ入れていったことがありますが、それでも美味しかったです。
コメツガさん作梅干有難うございます。
さっそく次のお弁当に入れたいです。
スバルラインの規制中は、気持ちがウズウズしてしまいますね。
どこか開拓に行かなくては。
(2007.08.05 20:41:09)

Re[1]:コメツガさんの新車で軽井沢へ。(08/05)  
千鳥草さん
>キコねえお帰りなさ~い!
>デラックスの車とコメツガさんの運転で行き帰り眠りに入りましたか・・・?

>○○さんの140キロ走行だとちょっと眠気もすっとんじゃうかな?(笑)
-----

今晩は~。
コメツガさんの新車でVIP待遇でした。
なにしろ7人乗りが4人分にセットされていて広く、足載せまで出てくるのです。
コメツガさんの運転は、相方と違い安心感がありましたよ。
機会があったら千鳥草さんの運転する車にも乗りたいです。


(2007.08.05 20:49:09)

Re:コメツガさんの新車で軽井沢へ。(08/05)  
お盆明けから参戦の予定です。
アカヤマドリ採った事ないのですが食味はなんに近いのですか。 (2007.08.05 23:16:38)

Re[2]:新車で軽井沢へ。(08/05)  
きのこのキコさん
>コメツガさん
>>昨日はありがとうございました。
>>きのこがあまり無くて残念でした~。
>>新規開拓は難しいですね、やはり富士山が一番です!!
>>お盆明けからの富士山楽しみにしています。
>>
>>キコリ弁当美味しくて癖になりそうです。
>>今年のきのこ狩りは、コンビニ弁当止めて、家の奥さんにキコリ弁当作ってもらいます。コメツガ特製の梅干は沢山あるので(笑)
>-----

>今晩は。
>こちらこそ有難うございました。
>きのこは少ししか採れませんでしたが、それでも車の中での話が楽しかったです。
>時々眠ってしまいましたけど・・。

>きこり弁当は楽ですよ。
>ごはんの上に、その時あるおかずを乗せるだけですので。
>なにも無い時に、梅干だけ入れていったことがありますが、それでも美味しかったです。
>コメツガさん作梅干有難うございます。
>さっそく次のお弁当に入れたいです。
>スバルラインの規制中は、気持ちがウズウズしてしまいますね。
>どこか開拓に行かなくては。
-----
富士山の規制っていつまでやってるんですか。 (2007.08.05 23:17:43)

Re[3]:新車で軽井沢へ。(08/05)  
ジョンリーフッカーさん
>富士山の規制っていつまでやってるんですか。
-----

今晩は。
いつもながら素晴らしい鮎を釣っていますね。
鮎釣りだけのプロっているのですか?
例えばそれで生計を立てているとか・・・。

アカヤマドリは、カサと柄の部分の食感が全然違います。
カサはヤマイグチとヌメリイグチの中間のような食感で、他のイグチには無い香りを感じました。
汁物に入れた所カレーのような色になり、少し甘みもありました。
柄はとてもしっかりしていて、ヤマドリタケのようにソテーやパスタ料理に向きそうです。
もちろん煮込みにも。

スバルラインの規制は、11~20日までです。
25日は確実に行こうと思っております。
そろそろ山に戻ってください。
(2007.08.05 23:54:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: