きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
其の一・・なんて言ってしまうと後が続きそうで怖いのだけど・・。

今までにない大ボケをやらかしてしまいました。
皆さんに初笑いをお届けしましょう・・・。

鹿児島で正月を過ごし、一応娘として母に喜んでもらえたかなぁ~
なんて思いながら翌日の航空予約券を取り出した・・9日の夕方・・。

あぁ~~うそ~~

お察しの通りです。
何とそこには9日の日付が。
しかも、その便はとうに羽田に到着しているではありませんか!!


歳を重ねた母の事を心配するより、自分がやばいかもしれない・・と心の中でオロオロしてしまいました。

私の事を「長女でしっかりしている」と思い込んでいる母に、この事実を伝えるべきかどうか・・・。
カッコつけたがり屋の私は、慌てたそぶりを隠して翌日10日のチケット予約の為に電話にかじりつきました。
耳が遠い母はそんな私の姿を見て、「明日の飛行機が飛ばないの・・」と聞いてきましたが、「うん・・・大丈夫よ」とサラリとかわしました。

よくよく考えれば9日と指定して買ったチケット。
なぜ10日と思い込んだのか、どう考えてもそのキッカケが分かりません。

しかも、数年ぶりに会ったなじみの友人から「確か9日に立つのよね、気をつけてね。」と8日に電話をもらったのに、「ううん・・10日よ」と自信を持って答えた私・・・。

ひゃぁ~~チケット代勿体無い事してしまいました。

ところで、このような場合チケット代の払い戻しがどうなっているかご存知ですか。

もう飛んでしまった飛行機なので、そんなもの無い・・と思いがちですが、なんと手続きしたら25パーセントが戻ってくるのです。
すぐ手続きしました・・・。


と最近のニュースをみて思ってしまいました。
(自分のドジさ加減を薄めるために、日航を持ち出した感アリ・・成功しているとは思えない・・トホホ)

お金をどぶに捨てたショックよりも、こんな勘違いを起こした自分に対してガックリと来た新春でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.17 17:37:48
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポカ・其の一(01/17)  
花菖蒲928  さん
あ~~勿体ない。きっと何かに夢中になっていらしたのね。仕方がないからこのことは忘れましょう。。。
「禍福は糾える縄のごとし」今度はきっといいことが来ます。 (2010.01.17 18:09:05)

Re:ポカ・其の一(01/17)  
思い込んでしまうと、他人が何を言っても駄目ですね。
私もコンサートの日にちを間違えてたことがありました。
そのときどうなったかもボケてしまって今は思い出せません。
25%戻って来たのはラッキーです。
次回はなにをやっていただけるのか、興味津々。 (2010.01.17 18:34:12)

Re:ポカ・其の一(01/17)  
里山遊記  さん
飛んでしまった後じゃ搭乗便の変更は無理ですよね。
気付いたときが飛ぶ前なら電話で搭乗変更が出来ますが。。残念
キコさんが周りに気遣いばかりして、自分のことが疎かになるのは何となく分る感じです。
多分、結構ドジなところがあって、それが良いところですよ。
抜けが無くて何でもピッチリじゃ親しみがないでしょう。
私は抜けが無くて怖いと言われます。 (2010.01.17 21:46:05)

Re:ポカ・其の一(01/17)  
花水木 さん
うちのおばあちゃん、思い込みが激しくて
困っていたのですが、私達もそろそろそんなお年頃。
家のカレンダーと、私の手帳は、ぎっしりと細かく
書き込んでいます。

お金は勿体無かったけど、怪我や事故など無くて
良かったです。 (2010.01.18 10:10:48)

Re[1]:ポカ・其の一(01/17)  
花菖蒲928さん
>あ~~勿体ない。きっと何かに夢中になっていらしたのね。仕方がないからこのことは忘れましょう。。。
>「禍福は糾える縄のごとし」今度はきっといいことが来ます。
-----

新年早々おバカな事をやってしまいました。
人を傷つけるようなことではなかったので、と思う事にしました。
富士山があのようにクッキリと見えたことですし・・。
このぶんでは、また何かやらかしそうです。
良い事はもうありましたよ。
先日の作品(ブログにのせた市松人形)が養女にいきます。 (2010.01.18 18:29:30)

Re[1]:ポカ・其の一(01/17)  
モモクリ11さん
>思い込んでしまうと、他人が何を言っても駄目ですね。
>私もコンサートの日にちを間違えてたことがありました。
>そのときどうなったかもボケてしまって今は思い出せません。
>25%戻って来たのはラッキーです。
>次回はなにをやっていただけるのか、興味津々。
-----

モモクリさんもそんな経験がお有りですか。
コンサートでは払い戻しはありませんね。

何となく引っかかる感じがして、日にち確認を最初にしたので、何かしらスッキリしないものが頭にあったのだと思います。
『何となく気になる』・・このワードは、これまでもそうでしたが、これからはもっと大切です。
次回がないように気をつけなければ・・・。
イグチだと思ったら松茸だった・・というようなポカやってみたいな・・・。 (2010.01.18 18:36:03)

Re[1]:ポカ・其の一(01/17)  
里山遊記さん
>飛んでしまった後じゃ搭乗便の変更は無理ですよね。
>気付いたときが飛ぶ前なら電話で搭乗変更が出来ますが。。残念
>キコさんが周りに気遣いばかりして、自分のことが疎かになるのは何となく分る感じです。
>多分、結構ドジなところがあって、それが良いところですよ。
>抜けが無くて何でもピッチリじゃ親しみがないでしょう。
>私は抜けが無くて怖いと言われます。
-----

はい、おっしゃるとおり結構ドジなところがありますよ。
でも、今回のようなポカは初めてでした。
今も母は知りません。
最近「曲げない女」(正しくないかも)というようなドラマが始まりましたが、すぐ里山さんを思い出しましたよ。
抜けることなく曲がることなく突き進む里山さんはステキですよ。 (2010.01.18 18:47:59)

Re[1]:ポカ・其の一(01/17)  
花水木さん
>うちのおばあちゃん、思い込みが激しくて
>困っていたのですが、私達もそろそろそんなお年頃。
>家のカレンダーと、私の手帳は、ぎっしりと細かく
>書き込んでいます。

>お金は勿体無かったけど、怪我や事故など無くて
>良かったです。
-----

思い込みって、こんな事だったのですね。
お金で済むことだったので諦めがつきましたが、これからは気をつけようと思いました。

体力や時間には余裕があったのですよ。
言いたくないけど、そんなお年頃かしら・・・。
私も手帳にはきっちり書き留めていますが、カレンダーに書き移すのを忘れる時があります。
あっ・・今年の標語ができました。
『忘れず・思い込まず』
今年はこれでいきましょう。。。 (2010.01.18 18:55:57)

Re:ポカ・其の一(01/17)  
ポム さん
そそっかしい、勘違いは人の常です。完璧な方よりも親しみを覚えます。でも、チケット代は痛い出費ですね。それを知ったときの旦那さまの表情と、第一声は? (2010.01.18 21:08:39)

Re[2]:ポカ・其の一(01/17)  
きのこのキコさん
>モモクリ11さん
>>思い込んでしまうと、他人が何を言っても駄目ですね。
>>私もコンサートの日にちを間違えてたことがありました。
>>そのときどうなったかもボケてしまって今は思い出せません。
>>25%戻って来たのはラッキーです。
>>次回はなにをやっていただけるのか、興味津々。
>-----

>モモクリさんもそんな経験がお有りですか。
>コンサートでは払い戻しはありませんね。

>何となく引っかかる感じがして、日にち確認を最初にしたので、何かしらスッキリしないものが頭にあったのだと思います。
>『何となく気になる』・・このワードは、これまでもそうでしたが、これからはもっと大切です。
>次回がないように気をつけなければ・・・。
>イグチだと思ったら松茸だった・・というようなポカやってみたいな・・・。
-----
イグチが松茸なら、ブラザースは松茸大尽になってしまいますよ。
その時は多分タヌキがどこかで笑っているのでしょう。 (2010.01.18 22:00:19)

Re:ポカ・其の一(01/17)  
キノコ一家 さん
「ワーイ ( ^-^)o-o<※ 、仲間がいた~。」
って、思ったらキコさんは初めてですか?
私には日常茶飯事なので、周りの人が「本当に大丈夫?」を繰り返します( ̄∇ ̄*)ゞ
あわてん坊・忘れん坊・ドジ・おっちょこちょいは全て私の代名詞ヾ(´ε`*)ゝ
仕事の時だけはプロとして、メモ魔なんですが、日常は気が緩んでいてまるでダメです。

それにしても、すぐに対処して払い戻し25%も取り戻しちゃうなんて、私の中ではやっぱり出来る女キコさんです。 (2010.01.18 22:04:28)

Re[1]:ポカ・其の一(01/17)  
ポムさん
>そそっかしい、勘違いは人の常です。完璧な方よりも親しみを覚えます。でも、チケット代は痛い出費ですね。それを知ったときの旦那さまの表情と、第一声は?
-----

友人達と旅行したりすると、行動が一歩遅く付いていくのが大変ですが、今回のような抜け方は今まではしませんでした。
今月またひとつ歳を重ねるのですが、いかに現状維持するかが課題です。
ポカに気づいてすぐバンさんに連絡しましたが、「アハハハ・・・」と笑いとばされてしまいました。
25パーセント返却にも協力してくれましたよ。
彼が怒るのは、自尊心が傷ついた時です。。。 (2010.01.18 22:58:37)

Re[3]:ポカ・其の一(01/17)  
モモクリ11さん
>きのこのキコさん
>>モモクリ11さん
>>>思い込んでしまうと、他人が何を言っても駄目ですね。
>>>私もコンサートの日にちを間違えてたことがありました。
>>>そのときどうなったかもボケてしまって今は思い出せません。
>>>25%戻って来たのはラッキーです。
>>>次回はなにをやっていただけるのか、興味津々。
>>-----
>>
>>モモクリさんもそんな経験がお有りですか。
>>コンサートでは払い戻しはありませんね。
>>
>>何となく引っかかる感じがして、日にち確認を最初にしたので、何かしらスッキリしないものが頭にあったのだと思います。
>>『何となく気になる』・・このワードは、これまでもそうでしたが、これからはもっと大切です。
>>次回がないように気をつけなければ・・・。
>>イグチだと思ったら松茸だった・・というようなポカやってみたいな・・・。
>-----
>イグチが松茸なら、ブラザースは松茸大尽になってしまいますよ。
>その時は多分タヌキがどこかで笑っているのでしょう。
-----

ハナイグチブラザーズは、新年の釣りでいい結果が出ているので、松茸にも恵まれるかもしれません。
今からゴマすりしておこう・・。 (2010.01.18 23:04:45)

Re[1]:ポカ・其の一(01/17)  
キノコ一家さん
>「ワーイ ( ^-^)o-o<※ 、仲間がいた~。」
>って、思ったらキコさんは初めてですか?
>私には日常茶飯事なので、周りの人が「本当に大丈夫?」を繰り返します( ̄∇ ̄*)ゞ
>あわてん坊・忘れん坊・ドジ・おっちょこちょいは全て私の代名詞ヾ(´ε`*)ゝ
>仕事の時だけはプロとして、メモ魔なんですが、日常は気が緩んでいてまるでダメです。

>それにしても、すぐに対処して払い戻し25%も取り戻しちゃうなんて、私の中ではやっぱり出来る女キコさんです。
-----

ハハハ・・・
お恥ずかしい。
確かにドジなところはありますが、こんな大きなポカは初めてです。
忘れ物はよくするのですが。。。
だから、今回数時間はちょっとショックでした。

キノコ一家さんの(ママ)お仕事ではポカは許されませんものね。
手にメモしている方を見かけた事があります。

今回の事は神様からの、「驕ること事なかれ」というメッセージだと受け止めました。
母との関係も含め、今回の帰省は自分というものを見つめ直す機会となりました。
25パーセント返却はバンさんに手伝ってもらいましたので、『できる女』は当てはまりません。
しいて言えば、『好きな事だけ、なんとかできる女』です。。。 (2010.01.18 23:15:48)

Re:ポカ・其の一(01/17)   
思い込みはあります。

時々信じられない様な間違いがあり、それが自分が原因だったりするとショックですね。

最近は間違えているかもしれないと思いながら、行動
してます。
(2010.01.22 14:28:21)

Re[1]:ポカ・其の一(01/17)  
ゆうinkawasakiさん
>思い込みはあります。

>時々信じられない様な間違いがあり、それが自分が原因だったりするとショックですね。

>最近は間違えているかもしれないと思いながら、行動
>してます。
-----

あら・・お若いゆうさんでもそんなことがありますか・・・。
人の事はよく分かるのに、自分でやっていても気がつかない、これはよくあることです。
今年はもっと冷静に自分を見つめようと考えています。 (2010.01.22 17:53:05)

Re:ポカ・其の一(01/17)  
バンさんの反応がとっても聞きたいのであります。 (2010.01.23 14:09:59)

Re[3]:ポカ・其の一(01/17)  
モモクリ11さん
>きのこのキコさん
>>モモクリ11さん
>>>思い込んでしまうと、他人が何を言っても駄目ですね。
>>>私もコンサートの日にちを間違えてたことがありました。
>>>そのときどうなったかもボケてしまって今は思い出せません。
>>>25%戻って来たのはラッキーです。
>>>次回はなにをやっていただけるのか、興味津々。
>>-----
>>
>>モモクリさんもそんな経験がお有りですか。
>>コンサートでは払い戻しはありませんね。
>>
>>何となく引っかかる感じがして、日にち確認を最初にしたので、何かしらスッキリしないものが頭にあったのだと思います。
>>『何となく気になる』・・このワードは、これまでもそうでしたが、これからはもっと大切です。
>>次回がないように気をつけなければ・・・。
>>イグチだと思ったら松茸だった・・というようなポカやってみたいな・・・。
>-----
>イグチが松茸なら、ブラザースは松茸大尽になってしまいますよ。
>その時は多分タヌキがどこかで笑っているのでしょう。
-----
夢でもいいから高笑いしたいもんですぅぅぅ
(2010.01.23 14:11:10)

Re[1]:ポカ・其の一(01/17)  
ジョンリーフッカーさん
>バンさんの反応がとっても聞きたいのであります。
-----

離れていたので表情は分かりませんが、大いに笑われてしまいました。
その後のチケット予約の電話番号などスグ調べてくれました。
彼がポカしても、大きな気持で受けとめなきゃと思いました。 (2010.01.23 14:39:13)

Re[4]:ポカ・其の一(01/17)  
ジョンリーフッカーさん
>モモクリ11さん
>>きのこのキコさん
>>>モモクリ11さん
>>>>思い込んでしまうと、他人が何を言っても駄目ですね。
>>>>私もコンサートの日にちを間違えてたことがありました。
>>>>そのときどうなったかもボケてしまって今は思い出せません。
>>>>25%戻って来たのはラッキーです。
>>>>次回はなにをやっていただけるのか、興味津々。
>>>-----
>>>
>>>モモクリさんもそんな経験がお有りですか。
>>>コンサートでは払い戻しはありませんね。
>>>
>>>何となく引っかかる感じがして、日にち確認を最初にしたので、何かしらスッキリしないものが頭にあったのだと思います。
>>>『何となく気になる』・・このワードは、これまでもそうでしたが、これからはもっと大切です。
>>>次回がないように気をつけなければ・・・。
>>>イグチだと思ったら松茸だった・・というようなポカやってみたいな・・・。
>>-----
>>イグチが松茸なら、ブラザースは松茸大尽になってしまいますよ。
>>その時は多分タヌキがどこかで笑っているのでしょう。
>-----
>夢でもいいから高笑いしたいもんですぅぅぅ
-----

今年は夢ではなく、あの霊峰に笑い声を響かせましょう・・・。
(2010.01.23 14:42:09)

Re:ポカ・其の一(01/17)  
キコさんのポカの話を読んで妙な安心感を抱いてしまいましたよ。
私は一青窈のコンサートチケットを無くしてしまったことがあります。
SS席で前から8番目、電話を1時間かけてやっとゲットしたチケット・・・あれは本当に悲しかった~。

(2010.01.25 16:36:36)

Re[1]:ポカ・其の一(01/17)  
ちどり566さん
>キコさんのポカの話を読んで妙な安心感を抱いてしまいましたよ。
>私は一青窈のコンサートチケットを無くしてしまったことがあります。
>SS席で前から8番目、電話を1時間かけてやっとゲットしたチケット・・・あれは本当に悲しかった~。
-----

ハハハ・・・
漢字は忘れるし、人の名前を覚えられないし、実に間が抜けているのですよ。
今まではお金の損失は無かったのですが、今回はちょっとした出費でした。
ちどりさんもそんなことがあったの!
頑張ってとったチケット勿体無いことしましたね。
あっ・・・ETCが無い頃に高速チケットを車のダッシュボードと間違って、機材の隙間に入れ込んで取れなくなったことがありました。
出口で事情を説明したら、住所と名前をきかれました。
何だ・・・私昔からポカしていたんだ・・(笑) (2010.01.25 18:45:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: