きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
101013人形市



昨年も一昨年も会期中の一日は雨模様でしたが、今年は、天気予報を見る限り雨は避けられそうです。

問屋さん街である人形町は老舗の人形屋さんや小間物屋さんが多く、それらの商店が、求めやすい商品を所狭しと並べています。
そんな中、私たちのブースは、丹精込めた手作り人形ですので、値段で見ると・・高い!となるわけですが、お客様も様々な情報を持っていらして、納得した上で、お買い上げくださいます。

今回出品したのは、14体の猫人形と和人形二体・洋人形一体です。
メインとなっていたクリーム色のドレスを着た洋人形の少女は、今日新しいママのところへと旅立って行き、猫人形も4体新しい飼い主のところへ・・・・。

「まねき猫や」さんというギャラリーから、企画展のお誘いも受けて、実りの多いイベントとなりました。

101014人形市


この人形市が終わったら楽しよう・・・う~んと怠けてみよう・・と考えていたのですが、又制作に取り組むことになりそうです。

ところで、今日の東京新聞(東京版)に人形市のニュースが出ていたのですが、その写真が私の作品と、何と私の顔まで・・・。


制作は地道な作業の連続ですが、作品を見て微笑んでくださるお客様の顔を見ていると、胸の中が温かくなってきて、人形作りをしていてよかった~と思います。

さあ明日が最終日、心残りが無いよう自分も楽しんできたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.15 00:53:15
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: